マイガーデンベジフル
検索結果 (5013件)
-
2016-12-20 ダメかと思ったけど
てっぺんを霜にやられてもうダメかとも思いましたが、葉っぱの中に花芽が残っていたので、二重の不織布の上から、さらに農ビを二重にして被せて1週間。 なんと、新しい芽がでて、蕾も復活!ひょっとするとひょっとするかも~ 頑張れ!インゲン!!
-
2016-12-20 収穫
流水で作ってないから水交換しなきゃです。バケツの水が凍っても平気だったけどね全撤収します。暖かくなったらビオトープ作ってメダカと共存させよう。 茎は12cmくらい。ちょっと成功。露地で育ててる方は1cm。徒長させるか水耕じゃないと伸び...
-
2016-12-19 半結球してない「ロマ...
畑に移植しても余り大きくならなかったレタスどもを撤収!(一部移植) バルコニー栽培してたのも2株ほど収穫し、ガーリックベーコンと炒めてマヨネーズ味で食べてみたら、けっこう美味しかった♪
-
2016-12-19 ビールで大根を漬ける...
ビールで大根を漬けるレシピで漬け物を作ってみました。 クックパッドもいろんなレシピがありますね。 出来たのでかじってみたら、沢庵っぽい味でした。 本番の沢庵もあるし、聖護院の沢庵も作るし。 どんだけ漬け物天国なんだか...
-
2016-12-19 出てきたー!(≧▽≦...
12/4に蒔いた「ソラマメ」がようやっと殻を割り、芽を出してくれましたー。 良かったよー!(≧▽≦)!
-
2016-12-19 もう1プランター追加...
ホムセンへ行ったら、またもお買い得なチューリップが! そうそう、もう1つプランターが空いたしね♪ (#^.^#)
-
2016-12-19 咲き始めた?
今朝の王国巡視にて…… スミレたちは大きくならんのう…… あれっ? 葉っぱの間に何か紙きれみたいなのが……? って、咲いてるの? それはビオラのソルベ 入院中、飲まず食わずではないけど、全く液肥すらやってなか...
-
2016-12-19 あまりの各駅停車ゆえ
とにかく芽だしまでは行かないと・・・で。不織JRから 見た目 のぞみ700系に似た感じに(^◇^) うんうん煮てる Σ( ̄□ ̄|||) 似てるねっ。失礼
-
2016-12-19 大きく変化は変か。
日にちのわりに おっ( ̄д ̄)変わったが見当たらん。 巻くような巻かないような どっちゃねん。オタクーー;
-
2016-12-19 カリフラワーの初収穫
8月4日蒔きカリフラワーの初収穫を迎えた。 これまで、7月24日、8月4日、20日、30日、9月15日、30日、10月15日、11月1日、15日、12月1日、15日と蒔いてきた。 真冬に向けて連続した収穫が期待できる。 な...