マリーゴールド
検索結果 (1862件)
-
2016-02-26 キンセンカとヤグルマ...
以前よく行く喫茶店のマスターから相談されて花選びとタネまきの方法を教えてあげてた http://plantsnote.jp/note/16884/224527/ 主に彼自身の畑で育ててたんだけど、キンセンカとヤグルマソウを少し店の花...
-
2016-02-26 咲いたんですよ。
ずっと放置でいつの間にか消えたけど、一応咲いたとこも写真撮ってあった。 切り花にするほどは咲かなかったなぁ… また育てる!
-
2016-02-26 今日のホムセン♪
夕べは危うく午前様状態(飲みじゃなく仕事ね)だったので、今日は昼までで帰宅♪ 帰り道、気がついたらそこは危険地帯ホムセン(笑) もう、店内本格的な春模様♪ パンジーゼラニウムって実物は初めて見たけど確かにそれっぽいな ...
-
2016-02-25 本土の水仙咲き始めた...
ここを借りた時に最初から植わってた水仙たち 先日ツボミを確認してたが、咲き始めた♪ 昔ながらの日本水仙で花は大きくはないし質素な佇まいだけど、春が来たみたいな気がしてええよね♪ .
-
2016-02-24 吸水を始めました。
ネマトーダ予防に。 特長. 花径約8cmのアフリカン系大輪 品種です。 草丈は約1mに伸び、花壇植えで存在感が際立ちます。 水揚げ、花もちが よいので切り花としての利用もできます。 オレンジとイエローの混合種です。
-
2016-02-24 カメレオンかいっ
一番乗りで芽を出したチューリップ、再び真っ赤っかに♪ 日に焼けるのか寒いのかどっちなの? .
-
2016-02-22 水仙、ツボミ少し大き...
あとどのくらいかな? ツボミの中の段々?がみえてきたぜ♪ ミックス買って、印も何もつけずに植えっぱなしだったので、どんな花が咲くのやら(笑) .
-
2016-02-21 今日の危険地帯♪
ホムセンとJAをハシゴした♪ 1枚目 キンセンカ、キンギョソウ、68円♪ 安いねぇ キンギョソウなんて微細タネからここまでするのに手間かかってるやろうにね エニシダは、横を通るだけでプンといい香りが…… 春の近さを実...
-
2016-02-21 チューリップの芽、伸...
昨日アップしたばかりだけど、今朝見たらツートンカラーに? 赤と黄色の2色を植えつけてたので、昨日の写真のように赤いのは赤の花の芽(葉っぱ)かと思ってたんだけど、考えてみれば葉っぱがあんなに赤いチューリップって見たことないな 伸び...
-
2016-02-20 チューリップ来た♪
1月10日に激安チューリップを赤・黄色それぞれ50球ずつ買ってきた♪ みんなに分けて手元に残った30球を鯉のぼり尻尾のところに植えつけたんだった あれから苦節40日(寒かったしね(笑))、チューリップたちはウンともスンとも……汗...