ミニQ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミニQ

ミニQ

検索結果 (400件)

  • 2014-06-02 巻髭が支柱にまきつい...

    写真無し。 仙台のミニQ、今朝は巻髭がさまよっていたけど、夕方、支柱を握りしめてた。 写真忘れたのでupなし。 脇芽や花芽は摘んでないけど、来週でイイかなーって感じ。

  • 2014-05-24 ねんがんの みにきゅ...

    1株は秋田で、2株は仙台で。 昨年、底面吸水2L(土7L)+週2回の水やりで盛夏を乗り越えられた実績がある。 今年は40L土+貯水6.5Lのプランターでやれると確信したので、ミニQ 2株を週一の水やりでクリアしてやる。 い...

  • 2013-10-07 ありがとうきゅうり

    旦那が仕事から帰ってきたので切断式をやりました。 今までながきにわたりありがとうきゅうり。来年もよろしくお願いします。 今年の累計は81本でした。

  • 2013-09-24 写真はないけど

    一本食べたそうだ。 小さい身はつくがなかなか成長まで至らない。 累計79本。

  • 2013-06-08 混植栽培キュウリプラ...

     単身赴任中の私は、夫に「できたての手作りの料理」を出すことはできない。  でも、「できたての手作りの野菜」なら出せる。  ということで、仙台のマンションのベランダでプランター野菜栽培。  昨年は苗でかった「もろQ」なるキュウリが大収...

  • 2013-04-18 ミニキュウリ成長記録

    右にあるのがキュウリです。本葉が出始めました。(左の小さいのはトマトです。)

  • 2012-07-11 追肥のタイミング

    たくさん収穫させてくれているミニQ。 昨日サカタのタネの方に、プッチーニの育て方相談のついでに、キュウリの事も聞いてみた。 キュウリは曲がったり、ひょうたん型のキュウリが出来だしたら、追肥のタイミングなんだそう・・・。 ミ...

  • 2012-06-19 またまたまた集団ミニ...

    ぐんぐん成長しすぎて生り疲れになっていたミニQ。 土寄せ追肥と、隣のよしなりキュウリがうどんこ病になり、ミニQに移らないよう、ニームとカリグリーンをスプレーしていたら、子づるが元気になってきました。 またまたまた集団ミニQができ...

  • 2012-06-02 ウリハムシ・アブラム...

    あまり見る事のない葉っぱの裏や、株の下の茎を観察していたら、動くものが…。 「ウリハムシ」だ!!花や葉っぱを食べるらしい…。即効駆除!!他も探したけど見つけたのはとりあえずこれ1匹でした。 一番下の葉っぱの裏には、アブラムシが!!ニ...

  • 2012-05-15 集団雌花もつぎつぎと...

    もう1本のミニQ。集団で雌花がなっていたミニQもつぎつぎ花が咲き始めました。アブラムシが居たので潰そうとさわったら1本折れてしまいました…(泣)残念…。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミニQ
並替え
地域 
    

レシピ