ラベンダー-品種不明
検索結果 (374件)
-
2013-05-16 ラベンダーの芽が出た...
芽が出たので、移動。 明日、雨じゃなかったら、初日光浴です。 涼しい環境がよさそうなので、無事育つか、わかりませんが、好きな花だし、香りも楽しめるので、育ててみます。
-
2013-05-16 ラベンダーの種をまく
ラベンダーの種をまく
-
2013-05-16 いやっほい。
どんどん小さいのが増えてます。 ラベンダーの成長過程がまったく わからないので楽しみです。 どうやって育つのかしら〜。
-
2013-05-15 やったー!
待ちに待ちまくり。 やっとこさ発芽しました。 嬉しすぎますなぁ。
-
2013-05-14 レースラベンダー収穫...
レースラベンダーが伸びすぎてとりあえず収穫しました。きれいな色〜*(^。^)
-
2013-05-09 まだまだ
芽が出ませんねぇ。
-
2016-07-12 レースラベンダー
一年草のラベンダーらしく、去年植えたものが種を落として、どこかに発芽。 花は秋かな?!
-
2016-07-02 ★ ふらの3号の切り...
蒸し暑い夏を乗りきって、また来年キレイな花を咲かせたいので、切り戻しをしました(*^^*) 寂しくなってしまいましたが、イングリッシュラベンダーにはどうしても必要な作業らしいです。 風通しよく、すっきりとなりました (^-^)v ...
-
2016-07-01 つぼみ第2弾
ラベンダーの蕾が再び上がってきました。 徐々に株も大きくなってきているような気がします。
-
2016-06-22 透かし剪定
花が終わって、すっかり地味~になってしまったラベンダー。 実は、これからの季節が一番の難所。 夏の高温多湿をいかに乗り越えるかで大きく変わってくる。 そのために行ったのが、透かし剪定。 分りやすく言えば、混みあった茎を切って間引...