ラベンダー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ラベンダー-品種不明

ラベンダー-品種不明

検索結果 (398件)

  • 2013-07-29 グロッソラベンダー ...

    伸びすぎて倒れてしまった花芽、あのままではどうにも格好が悪いので支柱を立てて結びました。 支柱には台所へ行って菜箸をチョーダイしてまいりました。

  • 2013-07-20 ラベンダー

    1週間で、芽がでました!あまりに小さくて、これが、ラベンダーの芽か半信半疑でした!それから、2週間、あまり変わり映えはしないけど、最近茎が伸びて、2葉になり、十字に小さな葉がふえています!そろそろ、ポットに、一本一本移植していかないと。。こ...

  • 2013-05-24 お花の色が日に日に濃...

    薄い色だと喜んでいましたが、全開ではなかったんですね~~ 濃い色になりました (^_^;) ラベンダーは、あとどうするのだろう?? したの方にわき芽らしきものがあるから、摘花すればまだまだ咲くのかな??調べてみないと・・・・・。

  • 2013-05-24 *ラベンダー*撤収

    とうとう1ヶ月過ぎても1本も 発芽しませんでした・・・ 今、土が地割れしてますけどこれでも ちゃんと毎日2回水遣りしてたんですよぉ(;o;) それなのにどうしてだ~なぜ1本も顔ださない~ とゆうわけでラベンダーも失敗とゆうこと...

  • 2013-05-11 *ラベンダー*失敗?

    種まきから約3週間経ちますが 一向に芽が出る様子がありません(´д⊂) 失敗でしょうか? 同時期にまいたローズマリーも1本のみ発芽しただけで あとは音沙汰なしなので低木類の種からは 難しいのでしょうか、、、 とりあえず長いと...

  • 2013-05-10 定植

    ふっと考えた。野菜たちと同じ土でいいのだろうか?? ま~~いいでしょう。 葉っぱ類(アブラナ科とキク科の古土は一緒)の古土に完熟堆肥と苦土石灰を入れたものです。 あまり大きなスペースを上げられなくてごめんなさい。

  • 2013-04-19 *ラベンダー*種まき

    冷蔵庫でちょうど1週間冷やしていた ラベンダーの種ようやく蒔きました。 小さいので相当時間かかってしまいまいたが1つずつ セルトレイとかごに箱蒔きしました。

  • 2017-12-10 0日目

    到着!

  • 2017-02-17 またまたケークサレ

    このままではドライトマトの消費が追いつかない!! ということでふた掴み投入!! 20センチ弱の正方形シリコン型に18センチ片手鍋3分の2ほどの炒め野菜とベーコンを入れたので、出来上がったケークサレの大半は野菜。 前回よりもずっ...

  • 2017-01-26 秋に播いたラベンダー

    「バンデラパープル」と「イングリッシュラベンダー」 ちっとも大きくならないな~

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ラベンダー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ