レシピ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レシピ

レシピ

検索結果 (1403件)

  • 2016-12-12 金柑ジュース

    金柑のジュース

  • 2016-11-30 生ビーツジュース

    一番大きく育っていたビーツで、やっと生ビーツジュースを作りました♪ いろんなレシピをチェックしてみた結果、以下の組み合わせがとっても身体に良いというサイトを見たので、とりあえず基本は↓で。 ・葉付きまるごとビーツ(使用したのは蕪...

  • 2016-11-27 浅漬け完成

    塩漬け後、昆布茶と酢と醤油で作りました!シャキシャキと美味しくできました!

  • 2016-11-27 ベイクドアンデス赤

    アンデス赤をベイクドポテトにしました。ただ塩胡椒で焼くだけですが。 ちょっとコショウが効き過ぎましたが美味しく頂きました。 これでアンデス赤の栽培の終了とします。

  • 2016-11-27 11.23 ピーマン...

    20日に収穫してきたピーマンで肉詰めを作りました。 ことしは肉詰めを作る機会が少ないなー。 なぜって? は?なぜって? はぁ???なぜって? ことしは2株のうちの1株が早い時期に枯れてしまったから、 収穫量が去年の半...

  • 2016-11-25 間引きで酢漬け

    色んなカラーで可愛いかったのに甘酢に漬けたら赤カブみたいになりました(°▽°) 少し苦味があるのですが、もしかして収穫遅れですか? カブの味って、無って感じしたのですが…ラディッシュだから?

  • 2016-11-24 間引きサラダ

    昨日の間引きをサラダにしました! 焼いたベーコンに粉チーズとドレッシングで頂きます(*^ω^*) ホーレン草サラダにはイタリアンドレッシングが合いますよ(キューピー)(°▽°)

  • 2016-11-20 10.16 なす

    なすはなすなすしいです。 採ったやいなや焼きなす! YES!ゼロ円!

  • 2016-11-04 間引き菜4種で

    ルッコラ、カブ2種類、水菜の4種類の間引き菜を収穫しました。 茹でると、丁度一回分のお浸しの量なので辛子醤油で和えて食しました。

  • 2016-11-02 キャロットラぺ 作っ...

    昨日収穫した 野良生えニンジンと、間引き菜セルフィーユを使って、気になっていたキャロットラぺを作ってみました。 ニンジンを千切りして ドレッシングはマスタードとハチミツ、アマニオイル、ワインビネガーで しばらく漬け込むと良いのですが...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ