三重県
検索結果 (6513件)
-
2016-07-12 土作り
休耕田にししとうなどを植えるため、石灰を牛糞をまいて耕しました。 草がボーボーで耕運機やりにくかった。。。本当は草抜きをしてからやったほうがいいのだろうけど、横着して一緒に草も耕しちゃった~笑
-
2016-07-12 観察
順調です。
-
2016-07-12 観察
成長しています。 発芽もそろってきました。
-
2016-07-12 シークレットアフェア...
シークレットアフェアが開花しました。 咲き始めは何かわからなかったけど、だんだん誰か分かってきた(笑)
-
2016-07-12 ローズマリーでお料理
我が家のローズマリーは毎年ちょんちょんに切られるのにこの時期にはぼっさぼさ(笑) ピザに鶏ローストにと大活躍ですが、むね肉が安かったので鶏ハムを作りました。 香り付けはもちろんローズマリーで! 今晩のおかずにしまーす♪
-
2016-07-12 収穫
まだまだまん丸にはなりませんが、素晴らしいサイズの加茂茄子を収穫しました。 約300グラム/個 やっぱり味噌田楽だよね!と美味しくいただきました。
-
2016-07-12 黄色いラズベリーと野...
黄色いラズベリーの収穫最後です。 気づいたらできていました。味が濃くて美味しいそうです(自分で食べてないんかい!!) 以前、ラズベリーの鉢が置いてあった辺りにアロニアの鉢を置いていたら鉢の側から何やら草が…と思っていたら、ラズベリー...
-
2016-07-12 収穫始まりました
ウッダードの収穫が始まりました。 鳥と競争です。 今日の所は私の勝ちだと思います。 最近、息子君はブルーベリーの皮を噛み続け口の中を紫色にして保育所の先生に見せるというのが楽しみのようです。 恥ずかしい…(゜∀゜ゞ)
-
2016-07-12 網目模様
我が家のころたん!最近、忙しくて放置していたらウリハムシに攻め込まれていた!!! キラキラ攻撃不発になってる!? 結実は三個あるけど、一個はうっすら網目模様が出てきました!残り二個は成長が遅い。うーん(-_- )。取り除いた方が...
-
2016-07-12 摘芯と枝の整理
今年の結果枝を少し整理しました。 枝を延ばしすぎたので、先端の方は葉っぱがあまり出ずに実だけなる…ということになっていたので、葉っぱがないところはほぼ全て切り落としました。 で、来年用の枝ですが、少し放置していたらめっちゃ伸びていま...