丸うずら
検索結果 (54件)
-
2016-07-08 雨が降っているので
室内に入れていますが、一番生長の早い株は初生葉が開きました。 しかし先日の日光浴の後、ポット内が乾いていたため灌水してココピートで覆ったのが失敗で、子葉と初生葉が傷んだ株が見られます。 その状態だと初期生育が悪くなるので問題です。 こ...
-
2016-07-05 播種から2.5日経ち
恐る恐る重しを取ってみると、カビは発生してない様子で、胚軸が見え始めているのが13株ありました。 それで今日はよく晴れたので、7時間程度日光に当ててみました。 その後ココピートで覆っています。 何とか定植予定数の12株は出芽してほしい...
-
2016-07-02 本当は梅雨明け後にし...
いろいろ重なると対応できなくなりそうなので、去年芽出しに失敗した丸うずらを早めに播種しました。 培土は培養ボックス内のココピートを使用しています。 胚軸を緑化させるために、後日、陽に当てる予定です。
-
2015-12-19 栽培後記
ご近所の方にお裾分けするために、豆を莢から出しました。 前回莢出しした分が63g、今回が422gで合計485gの収量です。 作付け一年目としてはまずまずでしょう。 うずら豆は短日性ではないようなので、来年は春播きにする予定です。
-
2015-12-06 今年の秋は暖かかった...
雨に濡れて表面にカビが発生した莢が多くありました。 その場合完熟を待たずに収穫して、エタノールを吹きかけてから天日干していました。 それらを開いてみると、豆の成熟度がバラバラです。 先週の日曜日に収穫は終わっていて、今日は花壇の縁をパ...
-
2015-11-08 先週収穫分を莢出した...
ちゃんと豆になっていたのは2粒でした。 一昨日収穫した虫食いの酷い莢から豆を出してみると、1粒の中にメイガの幼虫が隠れていました。 それで今回被害を免れた2粒と先週収穫した2粒とで、豆に違いはないようですが、すべて収穫した後で改めて確認...
-
2015-11-01 前回うっすらだった
紅い斑紋が鮮明になりました。 しかし大半の莢は緑一色のまま黄化し始めています。 5店舗から取り寄せた種子の中で品種の違いがあったのかもしれません。 出来の悪い完熟した莢があったので収穫しました。
-
2015-10-12 うっすらとですが、
莢に紅い条斑が現れ始めました。 でも、ほとんどの莢はまだ緑一色です。 陽がよく当たらないと紅くならないのかもしれません。 気温も下がってきて生長が止まったようなので、完熟しそうにない小さな莢は摘みました。
-
2015-08-21 12株すべて活着した...
1株何かに齧られたようで、主枝が折れてしまいました。 側枝の伸びを待つ余裕はないので、残っている株と植え替えることに。 引き抜くと根がしっかり張っていただけに残念です。 その他の株は順調に生長しています。
-
2015-08-16 二回目の播種が上手く...
初生葉が重なり合うようになったので定植しました。 1株だけ先に植えていた分も活着しているようです。 一回目の播種に失敗して出遅れましたが、これから順調に生育してくれることを期待しています。