北海道 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 北海道

北海道

検索結果 (7917件)

  • 2013-11-03 食べ撒き

    頂き物の葡萄がとても美味しかったので うっかり蒔いてみた (w 芽がでたら独立ノートにしようとおもう (w

  • 2013-11-03 作業なし

     山のハタケに出動し、お庭作業はなし~。  でも、三つ葉と水仙の球根を少し掘ってきたので、植えなくては・・・

  • 2013-11-01 日野菜さくら漬け

     美しい桜色に漬かることから、日野菜の浅漬けを「さくら漬け」と言うそうです。 ◎漬け汁  塩    2%  砂糖  2%  酢    3%  みりん 3%  切り昆布  適量 1,根っこは食べやすい大きさに切り(レシピ...

  • 2013-11-01 バラ終了

     今日も終日晴れの予報でしたが、曇っている時間帯のほうが長く、昨日より肌寒い感じでした。  いつまでも続く勢いのバラですが、きりがないので本日で終了とし、つぼみを全部切りました。  ペピーノも終了です。 ゚・:,。゚・:,。★...

  • 2013-11-01 冬囲い開始

     日が射して気温も15度を超え、暖かい一日でした。  こういう日和だと、囲ってしまうかどうか迷ってしまうところですが、寒くなると今度はわたしのやる気度が低下するので、いよいよ冬囲い始めました。 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:...

  • 2013-11-01 はろういんないと

    夕べははろういんだったので かぼちゃなんぞ食ってみた 夏に自宅で収穫したコーン もらい物のじゃがいもとニンジン やっぱりもらい物のかぼちゃ あれ? 鳥肉と濃いしちゅーのもとしかお金かかってないかも らっきー (-_☆

  • 2013-10-30 雪の精❤

     お庭に妖精さんが現れました。  雪虫です。  前から何度か、ちらほらお見かけしてはいましたが、今日はまとまった数が飛び交いました。  雪虫が現れると、まもなく雪が降ると言われているんですよ。  乱舞するさまは幻想的ですが、わた...

  • 2013-10-29 チェリーセージ、ロシ...

     剪定というか、冬越しのため地上10cmくらいでばっさりと切っただけですけれどねw  切らないと、雪の重みで根元が裂けて傷んだり、春に枯れ枝みたいな枝から芽吹いてきて見た目が良くなかったりするのです。  チェリーセージは、半耐寒性となっ...

  • 2013-10-29 冬囲い準備

     今日は終日晴れの予報でしたが、いっこうに日が射さず寒かったです。  そしてなんと、いきなり雨が降り出しましたヽ(`Д´)ノ  と言うわけで、逃亡してきました。  寒い・・・(*_*)  本当は、畑4号のトマトも今日撤収しようと思っ...

  • 2013-10-28 晴れ時々雨

     晴れていたので、今日もぼちぼちと片付け作業。  しかし、ポカポカと晴れているかと思えば急にパラパラと雨が落ちてくるという、今日もビミョーに不安定な天気。  畑一号のトマトやバジルは、ようやく完全に撤収しました。  ことのき、変な...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ