北海道 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 北海道

北海道

検索結果 (7917件)

  • 2013-08-08 果てしなき戦い

    プランターには防虫ネットをしてません。 そのせいで、様々な昆虫たちの産卵床としても利用されてるわけで、今朝も3ミリ前後の青虫を7、8匹捕殺しました。 昨日、散々木酢液を散布して家の周りに焼け焦げた匂いを充満させたのにもかかわらず、引っ越...

  • 2013-08-08 収穫しただけ

     あと水まき。  この暑さでプランターは、一日でシオシオになってしまう・・・(>_<) ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 8/6 ...

  • 2013-08-08 不思議な桔梗

     先日突然八重で咲いた桔梗。  花一つの異変ではなかったようで、二番花、三番花も八重でした。  そして今度は、普通の白い桔梗に突然、僅かですが絞りが現れました!  不思議です。  欲を言えば、もうちょっとはっきり現れて欲しい・・...

  • 2013-08-08 追肥二回目

     2回目の追肥の記事、書き忘れて記事が前後しちゃいました;  リンカリ肥料の他に固形油かすと圧縮牛糞をまきました。

  • 2013-08-08 追肥二回目

     リンカリ肥料の他に固形油かすと圧縮牛糞をまきました。

  • 2013-08-07 虫がいっぱい

    もうトウが立ってしまったレタスと虫食いがひどくてもう諦めた小松菜のプランターを使って、ほうれん草の栽培をしようと作業を開始。 ところが、レタスは虫食いがなかったから、肥料などを足してそのまま使えそうでしたが、小松菜の土には小さな青虫と黒い...

  • 2013-08-07 追肥二回目

     リンカリ肥料の他に固形油かすと圧縮牛糞をまきました。

  • 2013-08-07 オニユリ、食用百合(...

     鮮やかなオレンジ色に黒い斑点と、何だか毒々しい印象を受ける配色ですが、ぱっとした色合いは花の少ないお庭に良く映えます。  風に揺れる様子には、風情さえ感じられます。  百合の語源は、風に揺れ動く「揺り」から来ているという説もあるんです...

  • 2013-08-07 桔梗開花✿

     桔梗が咲きました。好きな花です。  秋の七草として歌われている朝顔は、この桔梗だという説が有力です。  ところで、青、白、桃の3色混合で、普通のしか入っていないはずなのですが、今年突然八重の花が咲きました。  一体どういうこと?...

  • 2013-08-07 キュウリと水なすの浅...

     今回は割と普通っぽい浅漬けにしました。  だしの素を入れない代わりに、切り昆布を薬味に使っています。 漬け汁(キュウリ1kgに対し)  塩20g、砂糖30g、醤油 小2、酢 大2、水 大2 薬味  今回は漬物用の切り昆布...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ