収穫 エダマメ
検索結果 (234件)
-
2016-08-07 栄錦最後の収穫 1....
補植分を収穫。ホソヘリカメムシの被害が多くて、食べるとき注意しながら食べないと、味の悪い粒に当たってしまう。 吸った後が画像のように黄色くなって、味が悪い。 やはり暑くなる前に収穫を終るようにしないと・・・。収穫近くの農薬の使用はしたく...
-
2016-08-03 直播きサッポロミドリ...
昨日のおすそ分けの感想は、サッポロミドリ派が多かったです。 栄錦より熟しても甘味が少し多いようです。 豆の香りは栄錦の方が強いと思います。 収量は断然栄錦の方が多いようです。 直播きも昨日のおすそ分けの残り分を1kg収穫。残りは、補...
-
2016-08-03 ジャスト75 夕方株...
今日も続けて収穫。 株ごと2kg。飽きずに孫たちは、うまいうまいとペロリ! ジャスト75の収穫はもう少し続く予定! 最盛期になると、食べきれないので、この辺では「ずんだ」にして、冷凍する人がいます。 ずんだ、じんだとか呼び名は色々で...
-
2016-08-02 サッポロミドリ 栄錦...
三種類のエダマメが、収穫適期に!。 食べきれない!。妻には、植えすぎと言われ、ご近所知人におすそ分け!。 条件は、サッポロミドリと栄錦の食べ比べ。 ということで、5人に配分。 感想が楽しみです。
-
2016-08-02 栄錦 サッポロミドリ...
朝畑の様子を見たら、ありゃ、もう収穫適期! 食べきれないので、葉と根を切っておすそ分け! 今年は時期調整がうまくいかず、反省。 まあ、美味しいエダマメを食べてもらって感想をもらえば励みにもなるし!
-
2016-08-02 ジャスト75 夕方株...
夕方株ごと収穫。 やはり、直播きのサッポロミドリと栄錦の収穫時期に被ってしまい、ジャスト75は、茹でて食することに!。 補植した分はまだ収穫できないので、株を見ながら収穫! 味は、栄錦と遜色ない美味しさで、蒔き時期を調整しながら、来年...
-
2016-07-31 栄錦の収穫終了! 摘...
摘芯しないものの方が多かった!。 トータルは、摘芯済は5.58kg、摘芯しないものは5.97kgでした。 サッポロミドリと同様に、摘芯による増収効果はありませんでした。 私の畑での結果ですので、参考程度に!。 私の場合は、早生種では...
-
2016-07-31 収穫終了! 最終結果...
夕方、株ごと収穫。 全ての株を収穫。 摘芯済は1,710g、摘芯しないものは1,970gで、トータルは、摘芯済は5,580g、摘芯しないものは5,970gと、摘芯しないものの方が390g多い結果となりました。 サッポロミドリと同様の結...
-
2016-07-29 ジャスト75 2回...
そろそろ本格収穫できるかと思っていたのが、結構晴天続きのためか、水分が不足しがちなのか、実の熟し方が鈍ってきたようで、600gの収穫!。 サッポロミドリと同時に食べても、味の違いは無いように思うけど、感じとしては、甘みが少しだけ、少ないよ...
-
2016-07-29 マルチをしていない、...
マルチをしないで栽培した、サッポロミドリも、2日遅れで一斉収穫。 25株で、トータル2,910gの収穫量でした。 マルチしたものの摘芯済みを株換算(30株に対して25株なので)すると2,816gで、それより少し収穫量が多かったです。 ...