大葉青しそ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 大葉青しそ

大葉青しそ

検索結果 (1215件)

  • 2013-07-16 埼玉の郷土食:冷汁(...

    暑い夏の日曜日の昼ごはんの味。 元々は農家の、手間をかけずに夏バテしないためのファストフードに近いものらしいです。 ウチは先祖代々埼玉の桶川なので、祖母伝来の家庭の味。 すりごまと味噌を擂り鉢で擦り合わせ、キュウリの千枚切...

  • 2013-07-14 初収穫。大葉にするに...

    そろそろ間引きながら食べ始めました。 というわけで初収穫です。 夏らしく、そうめんと冷奴の薬味になりました。 一緒に育てている青ネギと一緒にね。 でも大葉というならもう少し大きな株にしないとだめですね。 もう空きス...

  • 2013-07-09 9日目(発芽5日目)

    去年はネットをしてなくて、最終的に「バッタ王国」になってしまった大葉のプランター。今年は双葉のうちに防虫ネットをかけてガードします! 防虫ネットは100均で購入したのを切って使うことに。100均って本当に何でも売っていて便利ですね♫

  • 2013-07-01 種まき

    今日は息子と大葉の種を蒔きました。 昨日準備した土に、すじまきしました。 (息子が一ヶ所に結構ドバッといっちゃってたけど・・・笑) 大葉は好光性とのことで、種に土はほとんどかけず、手で軽く押さえる程度にしました。 ペットボトルじょう...

  • 2013-06-30 種まきの準備

    最近、お料理に大葉をよく使うので、自分で種から育ててみることに♪ 今日は土と種の準備をしました(^^)。 大葉には弱アルカリ性の土が良いということで、プランターの底の方の土に少量の苦土石灰を散らして馴染ませ、園芸用の土をかぶせました。 ...

  • 2013-06-10 シソ『青香』を定植

    シソ『青香』の苗をナス小五郎くんのコンプラとして 一緒に植え付けました(o^^o) 先日鉢上げしたシソらしきモノ。 本葉の表面にチリチリが見えてきました。 やはりシソなのか⁈ しかしシソの香りがしないのですσ(^_^;) 怪...

  • 2013-06-07 *しそ大葉*収穫

    とうとう残り1株となってしまった 紫蘇ですが、、5号ポットにもかかわらず すくすく生長してようやく収穫までたどり着けました~(*´∀`*) 大きな葉は残して中の柔らかそうな葉を 数枚収穫して早速晩御飯に使用しました(^^) ...

  • 2013-06-02 大葉とじゃこのふりか...

    前回、家族に大好評だった『ふりかけ』をまた作りました。 美味しくできましたよ(*^_^*) 1.適当な量の大葉を収穫します。   今回は40枚。でも普通の大きさならその3倍? 2.洗って適当にたてに切ったあと、千切りにし...

  • 2013-05-20 *しそ大葉*そろそろ...

    原因がよく分からず枯れてきた シソの経過ですが、ナスとかと混植させた分(防虫ネットの中)は なんとか持ち直したようで新芽も芽吹いてるようです! が、そのまま放置した分は なんとも無残な姿になりつつあります・・・・ 一応日当たりが原...

  • 2013-05-08 しそ大葉*植え替え

    死亡寸前のしそ苗を新しい土をいれた救出用ポットに 移し替えました!もし肥料やけが原因なら これで回復するはず?!謎 念のため枯れた葉っぱをもぎとりました。 (なんとも切ない姿に・・しくしく) もとのプランターは1箇所空きができ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
大葉青しそ
並替え
地域 
    

レシピ