室内
検索結果 (8789件)
-
2015-03-29 真亜子と同じ事務所の...
真亜子と同じペペロニアに所属してます。 全く似てないが、良く見ると葉が樹脂コーティングされていることくらい? 真亜子は ぉぉぉぉ、、、、おおおおおおお、、、、この子は、いやこの娘は、、、きたーーー、ピンとキターーーーー...
-
2015-03-29 寝起きの真亜子の横...
そまりんさんが、葉の上に透明なのが乗ってる?ような質問をされていたので、撮影してみた。 最近、レジンをいじってるんだけど、底面にシールを置きレジンで固めた物をしたに、その上に別にようした半透明のキャップを乗っけて固めたような感じ。...
-
2015-03-28 真亜子・・・まあこぉ...
真亜子、まあこ 俺的にはちょっとお高かった・・・ 透明な窓の下に淡いグリーンがとってもキレイで、一目惚れでしたw ペペロニアってどっかで見たと思ったら、そまりんさんのノートだな http://plantsnote.jp/...
-
2015-03-28 ハオルチアのマクロ写...
全ページに引き続きマクロ画像その2 こちらは園芸店で買ったハオルチア。 最近子株が出てきて形が崩れてきてしまいました。 白水晶なんて元の形はどこへやら。白くて可愛いけれど、すっかり開いてしまいました。 これと比べると、「TK...
-
2015-03-28 水耕帝玉 4週目 玉...
玉がデカくなった?と先週まで思っていたが、確実にデカくなってた。 感触は固すぎず、わずかにプニッたかんじ。 あたらしい根っこは、長さより本数が増えてます。 これ、誕生日プレゼントにもらったものだから、あんまりいじめちゃダメ...
-
2015-03-28 アルブカ フリズルシ...
2鉢、四球あるんだけど、日当たり良好な場所の物はつぼみが伸びてきていた。 日当たり悪いところの物は、つぼみが地面から顔を出したばかり。 そうそう、京大で、植物の姿勢保持の仕組みを研究し、関係するタンパク質を発見した、という新聞記...
-
2015-03-28 水耕 ハオルチア2 ...
カリカリ近くに乾燥されていて、子株付き、へその緒、根っこ皆無。 水に浸して2週間が経過。 何カ所かから、根っこが発生しだした。 セリアで買ってきた生ハオルチア同様、ハオルチアも水耕できる、再生できると確信。 前回...
-
2015-03-25 持ち物を公開しておく...
と、わからん子も名前を教えてくれるかもしれないし♪ 一応多肉植物図鑑を注文したので、その中に載ってたらイイけどね♪ 寄せ植えにしたのが特に分からない。 なんせ100均で買ったからw 緑の松ぼっくりと、平たいお花みたいなの...
-
2015-03-24 はるさんから分けても...
シゾバシス イントリカータ はるさんからわけてもらいましたキャッ♡╰(*゚x゚*)╯ ピンクが発芽良くて、黒が発芽低いと連絡いただいた。 せっかくだから、USB顕微鏡で観察すると、明らかに形状の違いがありました。 ...
-
2015-03-24 テーブルビオトープそ...
PNに長らくUPしていない空白期間がありました。 実は、ipadのOSを去年10月ぐらいに8にアップグレードしてから、 PNに投稿不可能になってしまいました。 その後修正パッチが出される度に試すも駄目でした。 春が近づき、UPしたく...