庭
検索結果 (49035件)
-
2015-01-05 動きに変化・・
明らかに違うとは言いがたい・・がっ 動きは見てとれる 剪定後の姿だ、 以前は伸び放題 適当に育てたが暮の寒肥 功を奏した感じ 2芽を残し大きく切り込む すでに10年は 経過した往年の樹 今年は大きく変わると信じ要 観察...
-
2015-01-04 キウイフルーツの冷凍...
キウイフルーツを冷凍保存した。 キウイフルーツはリンゴを入れて追熟した。4、5日で追塾完了。 皮を剥き2分の1にカットしフリ-ザーパックに入れて保存。 フリ-ザーパック15袋ほどできた。 イチジクがなくなりつつあり、キウイフルーツに...
-
2015-01-03 ゆず湯に入れたゆずを...
今年のゆずは、風呂に入れたりサラダにかけたりハチミツ漬けにしたりスポーツドリンクを作ったりコーラに混ぜたりといろいろ試している笑。 ゆず風呂に浮かべるとき、皮には穴を開ける。すると当然沈むがこれを放っておきしばらく(一時間ほど放置)すると...
-
2015-01-01 緊急雪対策(;´Д`...
降り出した雪。 しばらくは珍しがって猫と一緒に眺めていたけど、その勢いに不安を覚えた。 みるみるうちに雪化粧。 まさか?ヤバそう? …でも、念のため…(*´・ω・`) 寒いなんて言ってられない。 玄関前を覗くと地味に...
-
2014-12-26 収穫
最後の収穫です。 鳥に食べられたせいか(?)葉がボロボロです。 後からまいた第二弾のは、 まき時期が遅かったせいか、 もう成長しません。 ってことで、これはここで終了。 タアサイ、おいしいですよ。 ...
-
2014-12-26 観察
みほみほさんがやってたけど、 切った葉の跡を手でもいだら、 パキパキ取れたんで、 取っときました。 なんかスッキリ。 これって、1.5cmくらいで収穫とか本に書いてあった気がするけど・・ もう収穫しちゃっ...
-
2014-12-26 水分と乾燥・・
乾燥気味は正解のよう・・ 今のところは 1期・・2期と 順調に生育 温度はたいして関係ない様で 問題は水分量・・ 現地での育成方法を見る限り あってる。。どうりで国内で 根付かないはず 寒さでなく 水に問題あり。 ...
-
2014-12-26 ぁあ、憧れのオオデマ...
あの時からずっと好きだった。 いつか一緒に居られるようになりたいと思っていた。 君と一緒に居るようになってから何年経ったかなぁ。今までは2人だったけど、今年はたくさん家族が増えたね。 そして新しい家族は嫁にいってしまった。みん...
-
2014-12-24 よく見ると(`・ω・...
蕾が次々と見えるね♪ 最近レポート追われてたのと、寒いwのでよく見てなかった。 今日はあったかかったね〜♪ でも、スチール棚作って模様替えをしてたけどw 奥に追加で植えたアリッサムはつぼみも多くて既に咲いている…ま、...
-
2014-12-23 12月の植えつけ
12月に花壇に定植したバラ苗のまとめ。 今年はバラの自然栽培の本を参考にして植えてみることにした。 底の元肥は牛糞堆肥バケツ一杯、草木灰バケツ半分、焼成骨粉入り油かす500g。さらに埋める土に草木灰バケツ4分の1、枯葉を一握り程度、...