牛糞堆肥
検索結果 (23481件)
-
2016-09-16 鳴門金時の栽培記録
既に全て収穫してしまいましたが、栽培記録として残すために投稿します。 5/1 鶏糞を40㍑入れてサツマイモ用の畝を立てる。30㎝の高畝にする。鳴門金時10株、紅はるか10株植える予定。 5/4 種屋で購入した鳴門金時の苗を1...
-
2016-09-13 食べてみた。
未熟果で収穫した2つのバターナッツを割ってみました。 きれいなオレンジ色。 大丈夫そうじゃないか? あずきと煮ようかと思っていたのですが、やっぱりやめました。 あずきと合うのは、普通のカボチャのことであって、水っぽいから...
-
2016-09-13 日が暮れるのが早くな...
ようやくこのマメもタネを残す態勢に入ってくれたようで、花が咲き始めました。 今年初めて裏庭に植えたら、霜降り系インゲンの特徴である側枝の発生が顕著で、葉が重なり合ってしまいました。 この地に固定化されていて順調に生育していますが、オオタ...
-
2016-09-13 普及種は良いね
気づけば多肉植物が増えていました。 私は希少品種は持っていません。 高額商品もありません。 なぜなら自分が行ける範囲のホームセンターにも園芸店でも扱いがごくわずかだから。 むしろ雑貨屋さんとかTUTAYAのガーデニング本コー...
-
2016-09-03 ああ 嬉しい 2本収...
オクラは 何だか楽しい♪ 花がさいて 実になって。 はじめは どれが花で どれが葉芽か分からなかったけど。 上に上に まっすぐ高くなるのも どーん と実が大きくなるのも 花が咲いてて 「よし‼つぎはこれ」って思うのも。...
-
2016-09-03 これはいったい!?
先日から突風が激しく 夕方帰宅して 見たら とうもろこしが支柱ごと大きく倒れかかっていたり 過保護ネットがめくれあがって ホトンドはがれていたり 雌花がでてからずっとトラブル続きです。 小さな雌花に 穂をすりす...
-
2016-09-03 オレンジ・レンジ活用...
グリーンカーテンのゴーヤである。 葉数は増えなくなってきた。 全体的に厚みがない。 実をつけるのが、また1階と2階の中間地点だったりする。 で、早々にオレンジに熟してしまう。 来シーズンはこの品種はやめよう。 食べる前に小さ...
-
2016-09-03 やっぱ葉枯れ来たわ・...
キウリの収穫はそれほど無くてよいし、 修景に役立てばよいかな・・・と。 畑の株は、葉の枯れこみがある。 とりあえずヤル気が出ないので放置プレイ^^; 小さい実もついているので、 ゆっくり収穫できればそれでよい。 朝陽...
-
2016-09-03 台風去ったら…
とんがりキャベツmixの様子(*^^*) 台風去ったら植え付けしようと思います(´・ω・`) とんがりキャベツmixとは…やや小型で先端が矢のように尖ったキャベツです(*^^*) 種袋の中に緑色と紫色の2色が入っています ...
-
2016-09-03 僕らの戦場
♪ 飛び交う無数の感覚の中で 本当の自分さえもなくしてしまう 見えない不安の集中砲火に 勝ち残るのは弱さ認める強さ ♪ マクロスΔ僕らの戦場より (よろしければHINAさんのですが https://www.y...