牛糞堆肥
検索結果 (23817件)
-
2015-04-12 もうちょっと
ちょっと前の大風で一度支柱が倒れたため茎がたわんでいますが、元気に実がふくらんできました。 下の脇芽はあまり出ていません。大風の時に折れたのかもしれないです。 来週収穫できるかな ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙ エカキムシ天...
-
2015-04-12 変化♪
根っこから出た細い茎に葉っぱがついてるって姿だったが、ここんとこ太い茎が出てて、先っぽが普通の葉っぱでわないような……? も、もしかして、花芽っ? 育てたことないからよくわからんなー 今からギューンって立ち上がる? 何に...
-
2015-04-12 二カ所のポテト成長比...
日当りの良い砂地に植えたポテト達、 葉の色も節間も茎の太さも良好です!!! 一方、あまり日当りの良くない 庭の角に植えたポテト達は 徒長気味です。。。 環境の異なる二カ所に植えられた ポテト達。 土の中でどうなっている...
-
2015-04-12 咲くやこの花館 さほ...
今日は東大阪の私の大先輩、masutusさんの所に行って咲くやこの花館に展示する苗を預かってきました。masutusさんの栽培場は会社の屋上。そこに自分で作ったポリカーボネイトのトンネルにサボを置いています。ここの凄いところ、ぱっと見ではわ...
-
2015-04-11 あの1粒の種から
恵み以上の恩恵を 確かに苦労はあるが 苦労するだけの 価値は絶対にある・・先日までがら~んとしてた畑・・ この数日で見る見る間に 高層住宅が立ち並び今や狭い!! 後は同居しながら 狭さを知恵で解決しながら何種類育て...
-
2015-04-11 もと銀冠玉錦、現ただ...
もと銀冠玉錦、現ただの銀冠玉に今年も花が咲きました。まだ球体自体があまり大きくないので花が大きく見えますね。銀冠玉って烏羽玉と案外見わけがつかない事があるんですが我が家の場合は見分け方、簡単です。2つ目の写真が烏羽玉。こっちも花が咲いてます...
-
2015-04-11 初心者の多肉入門
買ってきたカット多肉13種をどうにかします。 ①根が出ているもの すでに根が出ているものは植えていいそうです。 水もあげていいそうですがまだあげていません。 ②根が出てないもの 根が出てないものも植えていいそうです。...
-
2015-04-11 多肉バイキング!
多肉バイキングに行ってきました。 先日500円のスーパーボール掴み取りで苗を沢山手に入れた店です。 おつかれさんにこの企画を話したら、サボテンとかを掴み取りするわけちゃうやんな?と聞かれましたが(笑)、今回は掴み取りではなくて選んだ...
-
2015-04-11 アイスプラント/鉢上...
播種から42日目、本葉5-6枚目がでてきたので、鉢上げしました。 幼苗がとても弱いので、時間をかけて丁寧に移植。 定植用のプラ鉢は5号鉢。 野菜用培養土に水はけを良くするため、鹿沼土を2-3割加えました。 肥料は、粗めに...
-
2015-04-11 いつのまにか!
①いつのまにかアイベリーがたくさんなっていました。 円錐形ではなく、四角っぽい形になりそうです。 ②フランベリーも咲いていますが、 なななんと!アブラムシがいたのでやっつけました。 ③ワイルドストロベリーにもアブラムシが...