珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-05-26 削除された枝豆(おつ...
データーを削除された枝豆(おつな姫)の植付け。 またデーター損失の可能性があるから、別のアプリも使う
-
2016-05-26 夜の空芯菜(再)
再書き込み! ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、空芯菜は夜になると、葉をピーンと立てます。 これは恐らく「休眠運動」と呼ばれるもので、葉を立てて内側に少し丸くなることにより、水分の蒸発を防ごうとしているようです。 昼は葉...
-
2016-05-26 5月26日 ミョウガ...
発芽がそろい 安定して成長しております。
-
2016-05-26 5月26日 ナスに ...
ナスにトマトトーンを散布しました!これから次々と開花します!
-
2016-05-26 植付け
データーを削除された初めての水耕栽培メロン(プランターメロン赤肉)の植付け。 ハイポニカ、ハイドロボール、ゼオライト、エアーレーションを設備。 またデーター損失の可能性があるから、別のアプリも使う
-
2016-05-26 日照時間の違いによる...
再書き込み! 4/9にまいて同じ時期に発芽した苗で、日照時間の違いにより、どれだけ発育に違いが出ているのか比較してみました。 ①の苗は日照時間3~4時間/日程度 ②の苗は日照時間6時間/程度 その差は歴然。 ①は背...
-
2016-05-26 3週目の成長
(消えた記録…記憶を遡って) 背丈が伸びていないと思っていたら 1週間で10センチも伸びてた(*^▽^*) しかも小さなカワイイ実が 3つなってた(*´▽`*) 早く大きくなぁれ♪ 最近、庭でスズメが チュンチュン!!...
-
2016-05-26 過繁茂気味だけど
大きくなってきました。1段目に着果しないと大変なことになりそうなので、デコピンからトマトトーンまで総動員して実をつけさす所存。
-
2016-05-26 シャルムの収穫①②
シャルムの第一回目の収穫と第二回目の収穫を載せます。 第一回目…250球 第二回目…75球 最後に第三回目が近日中に控えています。
-
2016-05-26 サツマイモは
葉の質感がいかす。