畑 種まき
検索結果 (2429件)
-
2014-05-05 5.2 種とどく
待ちわびたキャンペーン種が届いたので、 もう、その日にまいてやりましたよ。 一秒でも早く始めたいと思いましてね。 芽が出たらしばらくカップで育てて、 実家のはたけに移植する予定です。 収穫まで育ちますように(祈)
-
2014-05-05 良く成る!病気に強い...
またまたこんなコピーについつい 乗ってしまって購入してしまいました。 アタリヤさんもパッケージやキャッチコピーなどで いかに売り込もうかという感じがスゴイ! 画像のパッケージなら買ってしまいます。 私なら単純なんで ...
-
2014-05-05 種まき
家の壁際に1列に播きしました。1穴4粒で20cm間隔。冷蔵庫に保管していたものの一昨年の種なので発芽するかどうか微妙。畑の準備は4月27日に済んでいます。(有機石灰、肥料)
-
2014-05-04 種まいた~
イタリアのトマトだと思います。 ネットで購入したトマトになりますが 今日はポットへ他の3種類のトマトと一緒に植えました。 今年は変わったトマトシリーズでいってみようと こんな長めのトマトにチャレンジです。 画像は参考です
-
2014-05-04 種まきしてみたよ
イタリアのトマトだと思います。 ネットで購入したトマトになりますが 今日はポットへ他の3種類のトマトと一緒に植えました。 画像のようにまさしくビーフステーキのようです 画像は参考です
-
2014-04-30 種まき
既に8株から9株の苗を植え付け予定ですが、摘芯断根にトライしてみたいと思って種まきしました。 一番花の下の脇芽を伸ばして2本仕立てはやりまして収穫も増えた経験はありますが、摘芯の2本仕立てやってみます。
-
2014-04-30 すくな南瓜の栽培
一昨年秋に珍しい野菜が大手スーパーの店頭に陳列されていました 通場、在来の地元固定種が店頭に並ぶ事は珍しく、 物産展や栽培地域の道の駅で見かけることが多いです。 其のときスーパーの陳列に並んでいた品種は、 鹿ヶ谷と(し...
-
2014-04-29 ポットに種まき
5月の定植のためにポットに種まきをしました。順調に発芽して欲しい。
-
2014-04-29 播種
128穴×9枚+α
-
2014-04-29 固定種 バターナッツ...
住宅跡地を耕作地として転用し 自然農法で野菜を育ててみる。 当然、荒れた土地を肥沃化させるのが最大の目的で、 作物の収穫は其れに伴う成果と考えています。 しかし、適地適作と言う事もあるので なにが適しているのか皆目不明。 ...