畑
検索結果 (71890件)
-
2014-08-06 和綿の様子
摘芯が遅れたこともあり、背ばかり高くなってます。 2m超のものもチラホラあったので、ばっさり切り戻しましたが、全体に背ばかり高くなってます。こうなると、実がつかないというか、横に広がらないので収量が落ちてしまいます。 結果枝が沢山出るこ...
-
2014-08-06 アップランドの様子
随分大きくなりました。脇芽も伸びて、次は結果枝の登場を待つばかり。 花も次第に大きくなってきています。蒴も次第に大きなものが出来るようになってきました。 最初に綿が吹くのは、2週間ほど先になりそう。 洋綿はどの木も順調で、改良されてい...
-
2014-08-06 雨のおかげで育ってま...
大豆にはいい時期の雨でした。 潅水作業をしなくて済んだので最高!! 断根、摘芯苗は、思うほどに大きくなってないねえ。 切り刻んだので、大きくなるのに時間がかかるのかも。 慣行栽培の黒大豆は例年並みの出来です。
-
2014-08-06 相変わらず、元気ない...
ラフランスは元気ありません。気温がダメなのか、土がダメなのか。。 涼しくなるまでだめなのかねえ。 ルクチェも同様に、元気ないねえ。 それに比べりゃ、豊水の元気なこと!! 黄金虫にトコトンやられたにもかかわらず、大きくなってます。 ...
-
2014-08-06 勢いが変わった・・・
根が閉ってたんだ・・・あれじゃ 成長するにも土台がしっかり してないせいで 反省・・・ シュートも元気になって満足そう さてこの先どう変化するのか ブルベリーも大事だが気になる こちらも 先の長い観察は続く~
-
2014-08-05 3月中旬蒔きメロン、...
メロンが甘くない。1期目栽培の3月中旬蒔きは失敗に終わった。 受粉から収穫まで所定の日数をかせいでも葉が健全でないなら甘くならないようだ。 メロン農家の収穫風景をみると葉が青々とした状態で収穫している。歴然の差だ。 すでに受粉から40...
-
2014-08-03 パンが焼けた
パンが焼けました。食べちゃいましたけど。 バゲットと食パンもついでに作りましたが、個人的にはオリーブオイルを入れたパンが良いように思いました。 フスマが入っているのでハード系のパンになります。 クラムもクラストと同じような色です。しっ...
-
2014-08-02 被害・・・葉が焼ける...
7月も降ったには違いない雨・・・南の方では台風で被害が出てる ようで これもまた大変な被害・・その反対に降らない被害も 干ばつ被害、 ほぼ数ミリ降ったかどうか?丁度田んぼに水を引き 始めた所 これ見よがしに バケツで用水と畑の行ったり...
-
2014-08-02 出来なかった下草かり...
今日も雨知らずの この辺り? 雲は多い物のポッ・・の雨? なんやねんーー;根性据えて雨!!ふらしてみぃ!!お~!! 腰ぬけ雨 こっちとら気が短いんよっ~ ええかげんにせいや・・ もう畑はカリカリ・土ほこりの中延々3時間水まき草取り・水...
-
2014-08-02 バターナッツの栽培(...
さて、そろそろ収穫ができそうな頃合いですが 熟し始めた果を確認したところ全部で9果ありました。 更に受粉前の雌花があったのでさらに増えると思いますが 目標は、全株に2個の割合にしたいから16個収穫できれば大成功 それ以下...