畑
検索結果 (71890件)
-
2016-11-18 間引き(サニーレタス...
2回目の間引きです。 1箇所3株のところを2株にしました。 グングン成長中 ♪ (゚∀゚) 来週また間引きして1箇所1株にします。 その後は成長に応じて間を抜いていく予定。 そうなると2・3回は間引きで食べられる。 間引き菜...
-
2016-11-17 出来た姿が想像できな...
隣のザーサイに比べてシオシオのアーサイ達。 アーサイって小さい芽がにょきにょきでてきて、 でてきた芽を食べるらしいです。 そんな気配は1ミリも無いんだけどなあ。 本当に4kgにもなるのかしら。 まあ、手抜き栽培をし...
-
2016-11-17 全て収穫しました(∩...
本日、育てている阿波新晩生を全て収穫しました。 小さいのもあれば大きいのもありました。 葉っぱにはびっしりと灰色の卵を産み付けられている株も多く、 早急に収穫できてほっと一息。 さて、阿波新晩生は収穫してからが本番。 ...
-
2016-11-17 ブロッコリーの様子
7月24日蒔きのブロッコリーに花蕾を発見。 まだ花蕾のない成長過程の8月4日、20日蒔きの様子を示す。 これまで、7月24日、8月4日、20日、30日、9月15日、30日、10月15日、11月1日と蒔いてきた。 今年はスタート...
-
2016-11-17 藁を使い切る
雑草生えてませんか? 無い畑ってないですよねっ・・ 採っても切りのないお方。 そこで先日田んぼから頂いた 切り藁 今はトラクターで粉砕して田んぼは,切り藁の山。 それを畝の通路に蒔いて蒔いて 草予防 結構違い出ます...
-
2016-11-16 思っていたよりもいい...
雑草にまぎれて成長していたたまねぎ。 パワーはまずまずできていると思っていたが、思いのほかいい苗に成長していた。 肥料を追加したのがよかったのか。うれしい。 とりあえず1列分引いて定植しました。 ほそ~い苗も含めて93本。上出来です...
-
2016-11-16 本日の収穫(28.1...
1年365日毎日収穫できることを目標としている。 本日計9品目。 画像1 ミニキャベツ、シシトウ、ナス、ピーマン、生食カブ、ニンジン 画像2 チンゲンサイ、リーフレタス 画像3 イチジク(この時期のねっとりとした甘...
-
2016-11-16 晩生とは言え
まる2日かよった農協・・9時営業だが 早い早い(@ ̄□ ̄@;)!! 玉ねぎ苗を買おうと』8時半からきてる方も ・・・? 例年では考えられない事件が農協では起きてる感じ( ̄д ̄) それだけ需要が多く ビギナーさん...
-
2016-11-15 巻く準備??なの??...
11/5に追肥した時、根っこをギュッギュッとした。 だからか? なんとな~~~く葉っぱが立ってきてるような気がする。 葉っぱが立つということは、巻く準備??なの?????? 肥料不足だと結球しないと言うらしい、もう一度追肥したほうがい...
-
2016-11-15 めちゃデカッ!いちご...
イチゴを収穫した。 本日の最大は18gであった。 なお、マルチングは通常2月~3月。 ここでは秋の収穫を目的としているため早めに行っている。 当方のマルチングの目的は雑草防除。 条間までマルチングすることにより完全防除が達...