畑
検索結果 (70322件)
-
2016-11-05 あら、スタイル良い(...
大根の葉っぱに灰色の卵みたいなのがびっしり産みつけられていました_| ̄|○ 写真に撮ったらグロかったのでNGに。 末期症状の株を強制撤去。 生育の悪い株は早めに撤去して、追蒔きしたほうが良いと反省orz 本当は焼却処...
-
2016-11-05 定植
予定通り定植しました。歩留まりの悪い苗は40本ほどで3mm程度。55日育苗とのことですが、うまく育ってはくれなかったように思います。晴天に恵まれてあっという間に植え終わりました。今日までに購入組の苗は植えてあったのですが、昨日までに強雨と防...
-
2016-11-05 植え付け
自家栽培苗を植え付け。 買った苗が干乾びてる。ダメかもしれない。自家製苗は鉛筆というより綿棒。今年のタマネギは期待薄だな。
-
2016-11-05 2基完成 明日にでも...
年中稼働できます 不織をかければ霜対策、防寒も ビニールを乗せれば 早変わり これを気に色々出来ないかと 悪だくみ中('ω')ノ。
-
2016-11-05 順調順調(^_^)
しっかり根付いています。 しかし気になるのは混植な畑 北側にはホームタマネギ、そして同じく超極早生1月取りのはずの立春の香り(まだ太さ1mm)そして浜笑 確か 大きさが違う苗を植えると クズ玉が出来るって聞いたなぁ〜。 どう...
-
2016-11-05 めちゃデカッ!いちご...
今日は多少大きなイチゴが採れた。 最大の重さは22g。 昨年12月15日に到達した68gからみればまだまだ。 http://plantsnote.jp/note/17180/236496/
-
2016-11-05 さつきット2号製作中...
充電してる間に 製作過程を・・・ いたってシンプル 片手で持ちあげれるほど、軽量。 長さ150㌢幅70㌢ 畝さえ合わせればどこにでも設置可能 大きさはお好みで 不動式温室は計画中 遠くない未来に報告かも
-
2016-11-05 小かぶの初収穫
小かぶ5株を初収穫しました。 どのように料理するかクックパッドで検索中。
-
2016-11-05 間引き終わりました
間引きと液肥をやりました。 白菜があるうちはキャベツ無くても良いのですが。春になると欲しくなります。 たくさん作ると「どうするの?」「まだ取らなくて良いよ」と嫁に言われるので とりあえず8ポットです。収穫は4月末からかな?半分は不織布を...
-
2016-11-04 そろそろ植えつけ
苗もいつの間にか大きくなってきました。 植え付けのための場所を確保しました。 (約900) 左は10月10日植えつけた、キャベツと庭の植え残しの白菜。 白菜は上手く結球してくれるか?