• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70322件)

  • 2016-10-23 10月23日 出張 ...

    実家最寄り駅に出張中ロマネスコに 薬剤散布をしました!

  • 2016-10-23 タマネギ苗の様子

    苗が大きくなってきた。 9月15日蒔き。 今年は長期保存が効く品種に変更した。

  • 2016-10-23 夏蒔きエダマメの2回...

    本日収穫分。 収穫したものは塩ゆでし冷凍保存。 当初タンパク源として考えていたが、エダマメは葉酸を豊富に含み、認知症予防になるとのこと。 うれしい情報だ。

  • 2016-10-23 2回目の間引きをしま...

    水菜特有の葉の形になってきました。 葉が大きくなり、若干混みあってきたと判断。 2回目の間引きをしました。 5本から3本へ(後から追加播種したところはそのまま)減らしています。

  • 2016-10-23 2回目の間引きをしま...

    生育に差があるのは気のせいです(嘘)。 発芽率が悪くて、1週間後に追加播種したからでした。 そんな事もありましたが、株間を約2cm(指先1本分)にするために2回目の間引きをしました。

  • 2016-10-23 トンネル取りました

    わっさわっさと茂ってましたのでトンネル取りました。 結構虫食いされてる・・・ 中には虫に食われてないのもありますが。 無事成長してくれるでしょうか。 もう少し見守りたいと思います。

  • 2016-10-23 いんげん収穫間近?花...

    いんげんの様子を見てみると、花が咲いてました。 今日で種を植えて41日目でした。 早くて50日位で収穫できると聞いていますので、もう少しです。 これから寒くなるとの予報。 収穫できるか少し心配です。

  • 2016-10-22 順調に成育中(ノ´∀...

    章姫、女峰、とちおとめ、順調に成育中です。 章姫は少し小さめの苗かな、と思っていましたがぐんぐん大きくなってきました(*'∀'*) とちおとめはワイルドですね→おとめ? 女峰は慎ましやかに成長中。 頑張れ~ヽ...

  • 2016-10-22 順調のようなそうでな...

    なかなか順調に育っているように見えます(∩´∀`)∩ まあ、となりの聖護院大根みたいにお隠れ寸前の株もいくつかありますし。゚(゚´Д`゚)゚。 とりあえず、順調としておきますか! あとはいつトンネルを取り払うか? そ...

  • 2016-10-22 アスパラの花

    今年3月に植えた株に、黄色の小さな花が咲きました。背丈も180cm。 今年は1年目なので株を充実させるため収穫していません。株はかなり充実したと思います。来年の収穫が楽しみ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ