畑 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2016-07-31 野菜くずはゴミじゃな...

     1年を通してどうだろう?結構な野菜くず出てるかなっ・・  肥料食いのトウモロコシには打って付けの再利用。  毎回終わる度、耕したところに穴を掘り再利用 野菜くずたい肥  捨てる。。。もったいない 穴を掘って埋めればりっぱたい肥に...

  • 2016-07-30 ジョロキアと激辛唐辛...

    ジョロキアは秋田、仙台と豊作すぎる。。。。これは、、、、誰かに送りつけないとな・・・・ ✧❝ཻ͋≀ˍ ̗❝ཻ͋˶ フッ…キッ⚡ 激辛唐辛子は色がつき始めた。たのしみすぎるw 魔法の杖は20cm超で、色が変わりはじめた。そろそろ収穫か...

  • 2016-07-30 7.23 麗夏 収穫...

    先週の獣害対策として、 小型の哺乳動物だろうということで急遽、 麗夏の周りだけ目の細かいネットで囲みました。 カラス避けの荒いネットとの、2重ネットです! そのおかげでか、あれから被害はなく、 赤い実がぼこぼこできてきましたよ...

  • 2016-07-30 7.17 麗夏 悲劇...

    ついに、この夏一番楽しみにしていた 大玉トマト、麗夏が、 ついに、ついに、収穫の時期を迎えました!!!! いよいよ明日収穫! っていうときに、やっぱりそういうときにかぎってきっちり 害獣にやられました(T_T) 犯人は ...

  • 2016-07-30 夏と言えば|д゚)

      そうめん。蕎麦(^◇^)あるある うちはねっ これ。   蚊取り線香 ラベンダー 家の中でも香水と言っても   引けを取らない香り(^_-)-☆ しろたえひまわりも夏だねっ。   花は小ぶりで咲き誇り 葉っぱもまた特徴ありありの花...

  • 2016-07-30 摘果♪

    ぽたコーンも大きくなって、実が付いてくれました♪ 1本の苗から、2~3本の雌花が出ていたので、一番上に付いている実を1本だけ残して、あとは摘果することにしました。 食用のコーンではないので、ためらいなく摘果できました!(笑) これ...

  • 2016-07-30 胴回り248㎝、重量...

     肥大は止まりつつある。1日で4~5㎏ほどの肥大ではあるが、やがて止まりそう           胴回り248㎝、推定重量105㎏。 *ヘタ付近の腐りは、大きな痛手。ツル表面の腐敗が進んでいる:養分パイプの「し管」が損傷しているので...

  • 2016-07-29 イチヂク♪

    挿し木から育って2年半位?! 4本のうち唯一生き残った1本です。 始め15cm位の小さな挿し木でしたが、今では2m近くに成長しました。 今年、主枝の節に小さなプックリが出ているのですが、それがイチヂクの実なのかどうか解りません。 ...

  • 2016-07-29 順調♪

    現在、成長中の実が5コ!! サンバが何個で、タヒチが何個かまったくもって解りません! ちょっと前に、ツルは4本仕立てと決めていたので、整理しようと試みましたが、ツルの節から根っこが出て、ツルを辿ろうにも辿り着けずに諦めました。(笑)...

  • 2016-07-29 1,085gで収穫こ...

    枯れた葉は撤去された。 成熟はなかなか進んでいない。 正確な植栽日数をカウントしていないし^^; 離層の形成は見られない。 しかし、1つは収穫し、 室温での追熟を試みる。 重量は1,085gで1kgを超えた。 色はまだ薄い...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ