種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2016-09-15 ずっと順調だった

    カナリオ豆がここにきて調子悪くなりました。 ワイルドストロベリーのプランターの横なので、コガネムシの幼虫が根を食害している可能性が大きいでしょう。 こうなるとアネコ豆の方が順調そうに見えます。 何とかタネ採りまでもって行きたいのですが...

  • 2016-09-15 三ヶ月放置後のズッキ...

    5月に植えっぱなしのまま、放置状態のズッキーニ。三ヶ月以上放置するとこうなります。お恥ずかしいですが載せます。 夏の間、他県へ仕事へ行っていたためほぼ放置状態です。 いくつか収穫し、炒めて食べてみたところ、種が大きく皮が硬かったですが食...

  • 2016-09-15 三ヶ月放置後のゴーヤ

    5月に植えっぱなしのまま、放置状態のゴーヤ。三ヶ月以上放置するとこうなります。ジャングルです。お恥ずかしいですが載せます。 夏の間、他県へ仕事へ行っていたためほぼ放置状態です。 いくつか収穫し、ゴーヤチャンプルで食べてみたところ、美味し...

  • 2016-09-15 三ヶ月放置後のトマト

    5月に植えっぱなしのまま、放置状態のトマト。三ヶ月以上放置するとこうなります。お恥ずかしいですが載せます。 夏の間、他県へ仕事へ行っていたためほぼ放置状態です。 熟した実をいくつか収穫し、サラダで食べてみたところ、酸っぱいのではという予...

  • 2016-09-15 1か所だけ芽かき

    最初に植えたデジマ8個の芽が出揃っていませんが、1か所だけ成長が早いので芽かきしました。 ここまで成長に差が出ると、芽が出ない場所がほんと不安になります… 現在、最初に植えた方は8か所中、5か所から発芽。 1週間遅れで植えた方は4...

  • 2016-09-15 日々の観察^^

    どう?ってあまり毎日では代わり映えしないが。 スクスク成長している。 菜の花もダイコンも、ギザギザの本葉が見えてきた。 ここで、いつ誰が間引き作業をするのか問題。 勝手にやってはダメだそうな^^; 気になるんだがなー^^;

  • 2016-09-15 シェイクシェイクシェ...

    えー、まずチャック付きのポリ袋を用意して・・そこにパーライトとゼオライトをそれぞれ大さじ一杯。ベンレートを規定量の半分くらいに薄めて適量入れて・・天狼の種子を投入。ある程度空気が入った状態でチャックをきちっと閉めてから振ります。行きますよぉ...

  • 2016-09-14 こすもす

    今朝通勤中、近所のコスモスが咲いてるのを見つけた。 買い物もなしにまっすぐ帰宅し、歩いて撮影に行ったが、すでに日没後・・・・ かろうじて何枚か取れたけど、明日朝、はれてたらもう一度取りに行こうと思うww

  • 2016-09-14 ハロウィンカボチャ ...

    今朝も冷たい雨が降っていたし、もう良いだろうと3個収穫した。 わかりやすく大きさで言うと、2500円、2000円、1000円くらいだ。 形はキレイに揃ったと思う。 今年は5株から5個収穫。成功と言えるのは2果。 これだけ敷地をつ...

  • 2016-09-14 ヤバい、本葉が……

    せめて2本ずつに間引いておきたい…… 八重鑑別も…… よしっ 明日の帰りに必ずどっちかのセルトレイを持って帰ってやるぞっ やらなくてわっ やった方がいいよね…… 多分やるのではないだろうか…… やれたらいい...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ