種から
検索結果 (162405件)
-
2016-08-13 7.17 もろこし
もろこし第3弾は、15粒播いたものが15粒発芽して、 一本も枯れることなく育っています!すごい!やっぱ夏だね! 来週植え付けかな。 もろこし第2弾は雄穂が出てきています。 第1弾は残りを収穫して終わりです。
-
2016-08-13 ウッホ〜〜‼︎
昨日芋掘りをしたんだけど、19時過ぎでしたので乾燥が不十分。 本日親戚の庭を借りて天日で乾燥しました!もちろん芋と引き換えに。 今年の出来はとうや、メークインの収穫が遅すぎた。掘るとドロドロになってたので、とても勿体無いことをした(...
-
2016-08-13 7.31 プチぷよ
こつこつと赤くなっているのを食べています。 まだまだ、これから赤くなっていくのがたくさん着いているので 期待したいのですが、 樹がね、やばいんですよ。 葉っぱの裏はもう隙間が無いぐらい コナジラミの成虫と卵? そして葉っ...
-
2016-08-13 違う意味の『ひと手間...
トウモロコシも枝豆も、スイカも・・・これって 合体したら(@ ̄□ ̄@;)!!って 天の声(´゚д゚`)で 出来たのが スイカデザート。 イチジクは朝採れで アイスを枕に等分して ブルベリー ヨーグル...
-
2016-08-13 辛味大根/播種
プランターでつくるので小型のダイコン、辛味大根を育てます。 種袋の説明によると、長さ15cm、直径8cmが標準サイズとか… リユース土を篩にかけ、さらさら土にしました。牛ふん堆肥と化成肥料、ヨウリンを加えて土作り。 15cm間...
-
2016-08-13 本葉が出てきました
後から追加播種したものもほぼ発芽し、早いものでは本葉を確認することが出来ます。 ポリポットの中を2~3本に間引きし、軽く潅水してから液肥を与えました。 これからの害虫対策用に防虫ネットを張ります。 例によって育苗箱サイズに作成した...
-
2016-08-13 無残な腐敗!
5日前には、敷板が少し濡れ始めていた。推定115㎏を頂点に全く重量が増えなくなっていた・・・ *昨日カボチャを覗くと、少し低くなっていた。翌日には見事に腐って周囲に悪臭を放っていた。このカボチャ、95%以上が水分だと言うから、1週間...
-
2016-08-13 さくら豆と一緒に播い...
8/7に20粒播き直していて、今度はどうにか発芽させることができました。 それで私が育苗に疲れ気味なので、初生葉が開いた順に4株早めの定植です。 このマメは蔓が出るまでの助走期間が長くてやきもきしますが、最初に植えつけた4株でようやく出...
-
2016-08-13 【収穫&撤収】お盆休...
こんにちは 桜屋ひむろです お盆休み??なにそれ美味しいの?? 職場のシステム的に私も連休なんだけど、 クリスチャンなのでお盆は関係ないですよね。 親戚とかもみんな市内にいるのでおでかけの予定もなし!! デー...
-
2016-08-12 お遊び
ルイガノ(ロードバイク)を久々に外に出したので 記念に写真を撮ってみましたw 題して 「メロンと脚立と日々草」 ルイガノが入ってねーし 私バカなので、このチャリで水戸まで...












