米とぎ汁乳酸菌
検索結果 (799件)
-
2016-07-13 中長なす改めフィレン...
これはもうフィレンツェでしょ、ね?フィレンツェだよね。 ずーっと中長なすだと思って育てていたけど、なんかちょっと得した気分。 それもこの苗は選ばれし3本のフィレンツェの半分ほどの大きさなのに、すでにいくつもの実がついているの! うれし...
-
2016-07-13 発芽
少し発芽しましたが、根の羽毛のようなものがむき出し(覆土が少ない)で、追加の覆土を入れました。
-
2016-07-13 3個収穫
大から1個、小から2個収穫。 小は第1花房終了。
-
2016-07-13 国華園のタネ来た♪ ...
国華園の安い種の袋はほとんど写真もなくアップしてもつまんないので、カタログの写真を♪ 安いからついポチポチしちまうよね~ 珍しく、エキナセアは75円なのに種袋に写真があった…… けど…… だいぶ違うくない? カ...
-
2016-07-13 チーズ焼きにしました
今日はドカンチョ全部で10個収獲できました。 感無量(笑) 夕飯にチーズ焼きしました。 半分に割った状態、種はほとんどありませんよ。 中身をくりぬいて、ハムと大玉トマトと一緒ににんにくの香りをつけたオリーブオイルで炒めて、味付けは軽...
-
2016-07-13 播種
ポリポット4個に前回の残り種全部を蒔き、種が隠れる程度に覆土、 霧スプレーで適度に湿気をつけ、発芽するまで乾燥しないようビニール袋に入れ、 ビニール袋の口を閉じます。 カリフラワー、ブロコリーも同時に播種。
-
2016-07-13 発芽
種まきから4日、見たら発芽してました 。
-
2016-07-13 もうだめか…
きゅうりさん、もうだめかな。連日の雨のあとの猛暑日、そしてまた長雨。1本は完全に枯れてしまい、もう1本はまだもってるけど水分を吸わなくなった( _ ) この天気じゃ、日陰にいれてあげるべきだった。反省
-
2016-07-13 播種
ポリポット4個に種1袋全部(80粒程度)を蒔き、種が隠れる程度に覆土、 霧スプレーで適度に湿気をつけ、発芽するまで乾燥しないようビニール袋に入れ、 ビニール袋の口を閉じます。 カリフラワー、キャベツも同時に播種。
-
2016-07-13 物々交換
夕方、ご近所さんが若取りのキュウリ(夏すずみをこの大きさで取っちゃうんだよ)とおナスを持ってきてくれたので、ちょっと自慢のドカンチョ君をさしあげた。 米なすは作っていないからと喜んでもらえた。 キュウリは正直飽きてるんだけど、この人が作...