肥料
検索結果 (7274件) キーワード : 肥料
-
2013-01-21 ベビーサラダ一本仕立...
コランダーにごちゃごちゃ生えていたものを、大きいものから一本ずつ植え替えました。全部で11鉢できました。一番大きな水菜は元のコランダーに植えました。大きくなるといいな。
-
2013-01-04 収穫と追肥
雪が降って、腐るのではないかと心配で、とりあえずよく育っている80日の方の残り3つを収穫。1つは冷蔵庫、2つは物置に。 トンネルしてあるから、腐ってはいないようで安心。 50日の方は、まだ1つも穫っていないので、本に書いてあった...
-
2012-12-20 しっかり白菜に・・・
実は2度ほど収穫してたんです。 鍋物に入れて食べたら、やわらかくなりすぎるので、やはり炒め物の方がいいかも。。。 まだまだ冬本番に向けて頑張っててもらいます。
-
2012-12-05 植えつけ
“桃”だよ!! ベランダに桃って凄くないっ?!(^^; 大丈夫かなぁ?!(≧▽≦) 巨峰と同じく勢いで予約購入した苗が届きました! 巨峰と同じ「ウィルスフリー接木苗(1年生)」 白桃系は受粉樹が必要らしいけど、白鳳や大...
-
2012-12-05 植えつけ
“巨峰”です! \(^▽^)/ 勢いで予約購入しちゃった苗が届きました! 「ウィルスフリー接木苗(1年生)」て書いてありました(^^; 果樹は初めてで収穫は2年後と長期なので気長にやってみます♪ 1本しかないので枯ら...
-
2012-12-02 肥料と敷きわら
ちょっと遅くなってしまった感あるけど、明日の最低気温は4℃だって(><) ハツコ、ホントに霜柱になっちゃいそう~ってことで敷きわらを使ってみます♪ まずは肥料。ハツコにいつ肥料をあげていいのか分からず、結局今まで何もせず… 今日1...
-
2012-11-17 やっと芽を見つける
メキャベツの芽が出ているようなので、陽が当たるよう芽が出ているところまで葉を欠き取る。 茎を支えるため、支柱で支える。 液肥1000倍希釈液、えひめAI100倍希釈液、8-8-8、尿素、硫酸マグネシウム少々散布。
-
2012-11-16 良い感じ。。。
株間が狭い気がするけど、ちゃんと大きくなっています。 万田アミノアルファと化成肥料をあげました。
-
2012-11-16 3cmくらいに・・・
辛吉大根は今3cmくらいになっています。 葉っぱも虫の被害も無く、40cmくらいに成長!! 葉っぱの成長が特に良い!! 万田アミノアルファをあげました。
-
2012-11-16 けっこう締まってきた...
一番日当りの良い場所に育っているプチヒリは、白菜らしく硬く締まってきました。 巻きもこの子が一番良い感じ(^^) 万田アミノアルファをあげました。