• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2016-10-15 βリッチ/2週間に1...

    化成肥料とヨウリンを株元にあげました。 葉は元気に生長しているようです。 茎元も少し膨らんできました。

  • 2016-10-15 プチぷよに液肥を与え...

    プチぷよに液肥を与える

  • 2016-10-15 パッションフルーツに...

    パッションフルーツに液肥を与える

  • 2016-10-15 アイコ1個収穫(計9...

    アイコ1個収穫。 合計97個 まだ②育ってるし花も実も成ってるから、液肥を与える

  • 2016-10-11 ま、間引き菜が…

    阿波新晩生の最終間引きと追肥を行いました。 間引き作業は主に嫁に任せました。 暑い夏の日には日焼けすると言って手伝ってくれなかったのですが、 涼しくなってきたのでお手伝いしてくれるとのこと。 簡単に間引きの仕方を教え...

  • 2016-10-10 剪定後

    不安定な天候に台風多くて心配したけれど 何とか秋ナス成功かなぁ♪ v(^▽^) そろそろイチゴの植え替えもあるので。。。 天狗もいまだに出て来ないので。。。 最後かなぁと思いつつ、実をデカくしてみようと思って 枝葉を整理し...

  • 2016-10-10 剪定

    小さい実があったけど剪定して秋ナスを収穫したい! 初めての秋ナスは肥料やりが少なかったのか? 失敗したけど、今回は・・・ 剪定、かなりバッサリさせ過ぎてしまったので しっかり追肥!バッチリだと思う!(^~^;

  • 2016-10-10 7月の収穫

    ぜ~んぜんアップできなかったのでまとめちゃう(^^; 7月中は2~3日ごとに収穫できる日が続きました♪ 実を大きくしようとすると開花しても落ちてしまうので 天狗でないときは程々で収穫してました(^^) その後も肝心の天狗は出...

  • 2016-10-10 10月10日 時間差...

    時間差種蒔き4回目ダイコンの間引きと最終追肥をしました! 次回はアブラムシ対策をします。

  • 2016-10-07 10月7日 3回目 ...

    3回目時間差 種蒔きダイコンの間引きと最終追肥をしました! 来週に時間差4回目分を同様作業+アブラムシ対策を したら収穫待ちになります

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ