苗から
検索結果 (79015件)
-
2015-03-15 追肥とマルチ敷き
女峰で行った作業を、とよのかでも行います。 まずは、畑に植えてある株から。 周囲の雑草を抜き取り、少し掘り下げておきます。 本当はもっと高畝にしておけば良かったんですけど、もう遅い。 少しでも水はけを良くするために、少し掘り下げまし...
-
2015-03-15 追肥とマルチ敷き
さて、昨年の植え付け以降、屋外に放置状態(雨ざらし)だったイチゴ苗にも変化が見られるようになりました。 それは花芽が出てきたこと。 これから大きくて甘いイチゴを実らせるために、追肥とマルチ敷きの作業をしました。 用意したのは、イチゴ専...
-
2015-03-15 寄せ植えを目指す
プロジェクト始動!? サカタのガーデンセンター横浜がセールだったので行ってきました。 店内はとても賑わっていました。 かねてから狙いをつけていた、ハツユキカズラとワイヤープランツを買ってきました。 私が苗を買うのは非常に珍しいこ...
-
2015-03-14 今日の衝動買い フィ...
葉っぱに透明な結晶が付いてる物にひかれるようです。 先週のカワイイ店員さんはいませんでした。 でもお店の人に覚えられていて、「普段出ない物ばかり買われますね」と言われました(//ω//) きもちはフェミニンなのに、買う物...
-
2015-03-14 今日の衝動買い ネギ...
ネギです。どう見てもネギです。食べれるか知りませんし、食べることはないだろうけど、ネギです。 ※ネギじゃないです。 BOTANさんが調べてくださり、修正しました ブルビネ・セミバルバータ Bulbine semibarb...
-
2015-03-14 メークイーン苗植え
堆肥をまいて耕運機で土をやわらかくして 90センチのうね作り。そして、うねの真ん中で2つに区切り、そのまた、真ん中を くわで深さ20センチくらいの通りを作る。 そこに、一個を半分にカットしたものを断面を下にむけて20センチ間隔くらいで...
-
2015-03-13 咲いていたもの
画像1枚目は3/5にノートに書いた開きかけだったダブルです。完全に開きました。 http://plantsnote.jp/note/18866/164445/ 画像2枚目は2/28にノートに書いた白っぽい蕾のものです。 http:...
-
2015-03-13 霜にやられた
昨日 植えた苗が朝の氷点下で霜にやられた 葉が萎れてあり、最初は気が付かず支柱を立てネットを張り終わる頃 なぜか葉が開いてないので、良く見たらしおれている 当地は北関東で寒いところ、忘れていました霜除けを 仕方ないので、しばらくダメ...
-
2015-03-12 同じく
一昨日に買った一員。 照波、ハナニラは初心者なのに比べてクロユリは上級者向け。 うまく育ってくれるか心配です。 ■クロユリ 栽培データ 英名・学名 chocolate lily・fritill...
-
2015-03-12 植物へ、あめとムチ・...
今年の寒さはいったいいつまで・・雨も多くて3日晴れなし おまけに雪まで・・ 過保護 考えるよな・・大事だもん けど 見極めも大事 どこで過保護の線を引くか・・ スパルタで育てるか・・ 温かければ当然育つ 育つが・・...