苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-05-03 とちおとめ自作高設棚...

    我が家最大数のとちおとめです。 今日は先日自作した高設棚へ移動させました。 去年の秋から複数回追加していき今現在32株までに 追加時期や購入先の違いなどで成長差がありますが やはり最初の株が一番立派なようです。 春先の動き...

  • 2014-05-03 イチゴは甘かった

    初めて収穫したイチゴは大きそうに見えるが、イチゴが大きいのではなくチビさんの手が小さい。 最初のイチゴなので、( ̄* ̄;)スッパイ! とか Σ( ̄ロ ̄lll)アジウスイ! とかの心の準備をして試食したが、濃くて甘くて美味しかった!次の...

  • 2014-05-03 ナニワイバラ

    今日はバラ友さんの家に お庭探訪に伺いました。 シーズンには50種以上のバラが咲き乱れるお庭です。 早咲きのスパニッシュビューティー ナニワイバラが咲いていました。 ナニワイバラが見事で素晴らしく うっとり♪ 挿し木で...

  • 2014-05-03 露地栽培 間もなく初...

    露地栽培のいちごも水耕栽培に続き、実が赤く熟し始め、あと数日で収穫できそうな状況です。ただ、まだ鳥対策やナメクジ対策も全くしていないので完全に熟す前に食べられてしまう可能性があります。 いま、小さな実も含めて、すべてうまくいけば9株で...

  • 2014-05-02 桜の塩漬け

    春の仕込みの一つ、桜の塩漬けを作りました。 毎年タイミングが難しくて、今年も取りに行ったのが遅かったようで満開でした。 ホントは、7~8分咲がいいのですが。。。(´・ω・`) 今年は葉っぱが多めの仕込みとなりました。 ...

  • 2014-05-02 花芽、芽かき

    巨峰にも花芽がつきました。 昨年棚を作った為に、誘引、剪定が今ひとつなのでしょうか(?) 予想に反して結果が少なめになりそうです。 来年に期待したいものです。 まだ、始まったばかりなのですが・・・。 教科書で理解していたつもりでしたが...

  • 2014-05-02 苗の植え込み

    小玉すいかは昨年のリベンジです 今年こそ、おいしいくいただきたい!! ころたん同様 培養土はイーノ!20リッターのプランターに1株です すいかは ちがう品種を2株つくってるので楽しみ まだ少し夕方は寒いのであんどんしてます。

  • 2014-05-02 スパニッシュビューテ...

    叶姉妹のドレスの様に←何故叶姉妹? ピンクのフリルの様な大輪の花で アーチを作りたくて昨年、新苗で購入。 とにかく 艶やかな花姿。 しかも強香。 ラージクライマーの強さで1年で アーチの頂上まで伸びて蕾は 数え切れません。 ...

  • 2014-05-02 そろそろ剪定を考えな...

    豊水、ラルクチェはラフランスの受粉用なので、枝振りがあまり良くなくてもいいのですが、ラフランスは、なんたって本命なので、一文字に綺麗になってもらいたい!!。。。。。いやいや、豊水もラルクチェも同様に一文字にしよう!! どうすりゃそうなるの...

  • 2014-05-02 これは蕾?

    2012年に行きつけの苗屋で処分特価で購入したかぼす。 はじめからカボスが3個生っており、収穫した後は 実がつく事はなかった。 いつのまにかベランダのオブジェになっていたのだが、 今年は蕾らしきものがあちらこちらに散見される。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ