苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2016-12-02 収穫(^^♪

    株元の葉が数枚傷んで(全体もグラついて)たので、早々に収穫しました! 最近「白菜」を見ると子ども達が「まさか、またお鍋!?」と嫌がるようになってしまいました。葉っぱの方は良いそうですが、茎の部分が嫌だそうです。(;^ω^) ...

  • 2016-12-02 ポポーは幼いうちは日...

    先日の雪でほとんどのポポーは落葉しました。 昨年に食して埋めたポポーの種は発芽して育っていますが 最初は日当たりの良い場所で育てたためか、 生育不良のうえにすべて落葉していますが、 先月に購入した同じ時期に発芽した苗は葉も落...

  • 2016-12-01 今日のパパイヤ @う...

    寒さに負けず、開花しています 実も大きくなっています。 大きな実を6個選んで果物になるか試しています。 週末には5℃くらいになりそうです。 たぶん成長できないので、小さい果実は、写真撮った後バッサリ切りおとしました。

  • 2016-12-01 頂花蕾、直径6㎝位で...

    フローレさんたら、頂花蕾をガッツリ包み込むように葉が何枚も巻き付いたまま成長中。。。 だいぶ花蕾が膨らんできたのか、周囲の葉の巻きつきが緩くなってきたので、そぉ~っと葉を何枚か開いて覗いた所、直径6㎝はありそうなカリフラワーがありまし...

  • 2016-12-01 野菜の苗を購入③春キ...

    種苗店の大将のチョイスに従って、春どりの品種、タキイの味春というのを5名お持ち帰り♪ 隣国の国王が、ぇ?キャベツ植えるの?ハイ♪ ↑ こればっか(笑) 5名だけだし植えつけは自分でやったが、防虫ネット張りはほとんどやって...

  • 2016-12-01 野菜の苗を購入②タマ...

    イチゴに続いてタマネギ♪ ワセと赤タマネギをそれぞれ50ずつゲット、王国に持ち帰ると地主さんが居て、植えるんかね?……ハイ♪ と、地主さん、慣れた手つきであっと言う間に85(ワセ全部&赤タマ35ほど)を植えつけ、畝の都合がで1...

  • 2016-12-01 定植

    種から知多早生が大失敗に終わったので、日付をリセットすることに。 本日再スタート!! 国華園で購入した苗 ・知多早生3号200本 ・メガオニオン100本 ・早撮り一番100本 ・甘早果100本 近くのホームセンターで購...

  • 2016-12-01 葉かき&下芽かき&追...

    背丈小さめ(50㎝程度)なので結球もまだまだ先かなと思ってたのですが、よくみたら下の方の芽が良い感じに結球していました♪ 本日は「葉かき」と「下芽かき」と、追肥に「油かす(畝周囲に240g)入れ」の作業でした(^^♪

  • 2016-11-30 栽培開始(挿し木苗鉢...

    11月27日に、ブログを通じて知り合ったベリー達の楽園byのんのんさんより、コロンバスの挿し木苗(1年生)を頂きました(経緯はブログの方に詳細を記載しました)。 その日のうちに鉢上げしました。時期的に問題無さそうなので用土更新のため根洗い...

  • 2016-11-30 本収穫 安納芋①

    直立挿ししたので、株元にほとんどのイモがかたまっており、非常に掘りやすい。 とはいえ予想外に大きい(長い?)芋はスコップの犠牲となり、2つ3つに切ってしまった(´;ω;`) 鳴門金時に比べると子芋ばかりに思えるが、市販品と比べる...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ