苗から
検索結果 (78534件)
-
2016-08-02 ルリマツリ♪
冬の寒さに耐えて、今年も元気に復活してくれました! 小さく枯れたようになっていた株が随分と大きくなり、少々暴れぎみ・・・。 薄紫の小さな花が丸く固まって咲くところが、とっても可愛くて大好きです♪ 余りお世話もしないのに、たくさんの...
-
2016-08-02 マツバボタン バイカ...
自力で冬越ししてくれたマツバボタンです。 冬が来る前から、どんどん大きくなって、マツバボタンでもこんなに大株になるんだとビックリする位でした。 普通のマツバボタンは、耐寒性がない為冬越しが出来ず、日本では1年草扱いですが、この品種は...
-
2016-08-02 見覚えのない苗
ナスを切り戻したときに気付いたのですが、 見覚えのないトマトがいました。 きっと、わきめを育苗するにあたり、小さいのをポイっとしたやつだと思います。 根付いてたのか~! 影になってたからかな。 切り戻して日当た...
-
2016-08-02 ためしてガッテン
先日の試してガッテンでオクラを刻んで水を少し加えると びっくりするくらい粘りが出て体に良いという回を放送していた。 その中でオクラの花もオクラの味でしかも粘りがあるというので 早速試してみた。 オクラの味は薄い感じだったけど粘りは確...
-
2016-08-02 ニラが花盛り
もう完全に放置なので、すっかり花が咲きまくり……汗 花を咲かせるのは体力消耗するので株にはよくないらしいけど、ま、えっか ← なんとなくレースフラワーの雰囲気があって涼しげだし♪ ちなみに、この花はツボミを花ニラとして食用...
-
2016-08-02 ★ これ、なんだろ?...
きゅうりがあるかなーー と眺めてました。 明日あたりにとれそうなものがいくつかありました。 ん!? なんか変。 近くでみたら、支柱に挟まれ、支柱と同化してるきゅうりを発見! どうやってもとれないので、...
-
2016-08-01 枯れちゃった;
1号と2号、ともに株が枯れてしまいました。 数日前は元気だったのに。 今日、見に行ったら、すっかり茶色くなって枯れ葉になっていました。 ショック; まだ、早いです。 第一果は、6/28に受粉していますので、なんとか30日は...
-
2016-08-01 ゴールディーのこと。
なかなか、難しいです。 遠いほうの畑に植わってて、手入れが行き届かないというのもありますが。 普通のズッキーニに比べて枝も葉も細かいです。 実もたくさんつきますが、すべてが育つわけではないので摘果も必要です。 数日たつと大きくな...
-
2016-08-01 栽培状況(剪定・施肥...
8月初めの様子です(作業は7月31日に実施)。 ホームベルは収穫が終わりました。沢山の実を付けて楽しませてくれました。まずは養生して労をねぎらってあげたいところですが、来年以降に向けて樹形を整えるため、樹形を乱していた下枝部分の主軸をノコ...
-
2016-08-01 樹氷が面白い
樹氷 首の方からプチプチ新しい芽が出てきた! 頭の方は根が出てないのかシワッてきた… 薄氷 ぷりぷりしてるので見ていて涼しげで買ってよかったと思ってる。 水やり経過観察(7月分) 07/29(金):【液肥入り水】(メセ...