菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-07-14 収穫
うどんこで樹が弱っていたり、風で擦れたりして、半分は硬くなってしまった。 水茄子って書いてあるけど、今の所普通茄子・・・ 2枚目は実家のベランダから移植された千両二号。こちらのほうが立派だ~(^^;
-
2015-07-14 観察
今日は時間が無く、観察だけです。 花の数は増えてますが、どちらかと言えば雑草の成長の方が気になっています。
-
2015-07-14 初収穫
とにかく大きくてビックリ(°д°) 大きいのはSサイズの鶏卵くらいある。 味はまだ乗っていなくて、酸味が強い。
-
2015-07-14 6個収穫
たくさん採れたけど・・・美味しくない;; ドレッシングかマヨネーズで食べようかな。
-
2015-07-14 セミドライトマトを作...
生食に向かないかな?と思ったスナックトマト2世その他を2つ割にして、ハーブソルトを少々振り、120度のオーブンで90分・・・ 焼きピーマンのような食感の(と書くと、とたんにおしゃれ気がなくなる気がするけど)セミドライトマトの完成! ...
-
2015-07-14 雄花切り
受粉を終えて役割を果たした雄花を切り落としました。 こうしておくと、アワノメイガなどの幼虫が実に辿りつけないようです。また、台風が近づいておりますが、少しは風の被害も抑えられることでしょう。
-
2015-07-14 スナックトマト2世収...
これは雑種らしい様々な実ができて、とても面白い結果になった。 やや形の揃ったサンマルツァーノのような長い実や、パプリカを小さくしたような(トマトベリーのような)短形の実、唐辛子のような細い実・・・ 今回収穫したのは、サンマルツァーノ...
-
2015-07-14 水やり
晴れが続くと野菜達は嬉しいと思いますが、、、私は暑くてグッタリですorz さすがに、ベランダ植木鉢も乾いているので水やりしました。 ベランダ植木鉢の葉ネギたち、集団で倒れてます。 んー、昨日、今日と風が強いからな。。。 そのうち...
-
2015-07-14 水やり
晴れが続くと野菜達は嬉しいと思いますが、、、私は暑くてグッタリですorz さすがに、菜園も乾いているので水やりしました。 本日、ミニトマトの初収穫を行いました。 枝豆も収穫出来そうな分だけ収穫してみようか?と、さやを触ってみました...
-
2015-07-14 着色開始
ヘタ付近がコルク化している・・・割れませんように! さすがにこの程度の着色では持って帰れないので、来週収穫予定。