菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-07-14 ベランダマダーボール...
畑のカメハメハの教訓を活かして積算温度1000℃で グリーンカーテンのマダーボールを収穫(1700g)。 丁度良い熟し方で皮も薄くてすごく甘い。 巻ヒゲの状態+積算温度をしっかり守るのは大事だと改めて実感。 味はさっぱりして昔な...
-
2015-07-14 いただきもの♪
さっき熱計ったら……汗 昨夕からなんだか熱中症みたいに体が暑かったよ(T^T) とりあえず鉢やポットの子には水をやらんわけにはいかんのでフラフラしながら水やりしてたら隣の国王が心配してキュウリとナスを…… ありがたくいただきま...
-
2015-07-14 ジャボチカバ酒
台風前にほぼ全部収穫したジャボチカバ大葉 http://plantsnote.jp/note/20978/207677/ そのまま食べるの飽きてきたので今回は果実酒に挑戦。 ジャボチカバ500g弱 氷砂糖100g ホワイト...
-
2015-07-14 ぐんぐん子づる伸びて...
キュウリのうどんこは手強くなかなか消えません。 ただ、重曹水のおかげか爆発的に増えることは無いようです。
-
2015-07-14 1名だけ背が縮んでた
写真は撮り忘れたけど、3名の内1名が10cmくらい背が低い……? 根元を見ると全体の重さに耐えきれず支柱に沿ってずり下がってトグロに……汗 まぁたくさん収穫するためにわざとずり下げるやり方もあるみたいだからえっかぁ(笑) ...
-
2015-07-14 ようやく赤くなってき...
長かった〜。 最近かなりうどんこがついてます。 重曹水をスプレーすると1回で黒くなりますが、次の日には新たな場所についてる感じ。 赤くなってきたので、下葉を取ろうと思います。
-
2015-07-14 早く早く食べたい!
数個赤くなった分だけ摘み取り食べてみたいのをぐっと我慢、理想はこの房が全部赤くなってから収獲できたら良いがいつまで我慢できるか?
-
2015-07-14 台風前に収穫!
どうもあさってくらいに台風が来そうなのと、何個かポロポロ落ち始めたので一気に収穫しました。 大漁〜♪ もとい、大豊作〜(≧∇≦)♪ お礼にリンカリ施肥しときました。真夏は一時休眠するという話も聞いたけど、どうなるかなー? ...
-
2015-07-14 うどんこ病
今朝黄色いテントウムシが来ていました。 重曹水が効いてうどんこの痕が黒くなっています。 2回くらいで効果がありました。
-
2015-07-14 赤が咲いた♪
入国時はピンクが咲いてて赤は咲く素振りもなかったんだけど、昨日から開きだした♪ いい雰囲気♪ .