菜種油粕
検索結果 (9695件)
-
2015-07-05 サボ種の水漬け作戦 ...
とりあえず蒔くだけ蒔いて結果を見て見よう・・そんなあきらめ気分で蒔いた3種類。その後は・・・っと翠平丸と白紅をのぞいてみて「はあ・・」溜息しか出ない。あともう一つは・・・アウストロカクタスduseniiなんですけど・・・ありゃ? アウスト...
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍 高級 ...
一般的な栽培法で、通気性、排水性重視の独自土壌で栽培中のモノ。 みずは2ヶ月くらいあげてない気がするけど、縮んだり枯れたり溶けたりしてない。ぐらつきもない。 ちょっと硬くなった気はします。
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
帝玉は、初夏に向けて外葉の水分を使って中心の玉がデカくなる。 外葉はくしゃくしゃにつぶれとしまい、中心の玉がパツパツになる。 まさに、教科書通りになっています。
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
こちらの根っこは5cmくらい。1号と差があります。 玉の感じは1号と同じで、本来はくしゃっとなる外葉がぱりっとしています。
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
根っこが20cm位に伸びててビビった・・・ 本来は水分を使い果たしてくしゃっとつぶれる外葉が、やたらと元気でぷにぷにです。 中心の玉はプリップリ この成長は、例外的ですよね。どうなるのか楽しみ
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
外葉が腐って溶けて、皮をむいて中身を救出したモノの今の姿。 元気ですよー
-
2015-07-04 劣勢の多肉軍に加勢す...
うちのはこんな感じで元気です。 溶けかけたので中身を救出したモノも、生きてます!
-
2015-07-04 収穫
梅雨明けが待ち遠しい。 2回収穫で3本。
-
2015-07-04 再び鈴なりに
縞の入り方で色の濃さが違う2株のフェアリー。
-
2015-07-04 少し収穫
30グラム。