• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 観察

観察

検索結果 (2479件)

  • 2013-06-27 今日はいろいろしたな...

    スティックセニョールについた青虫しつこいっ(°□°;)朝10匹、夕方10匹捕殺なり~(°□°;)/レモンバームを鉢へ移植/トマトも移植/エダマメ土寄せ&摘芯/追肥/収穫などなど。。。<完>

  • 2013-06-27 いよいよ収穫かな

    明日には3個収穫できそうです!ピーマン料理を考えなくては! 土にばらまくタイプの追肥も行いました。

  • 2013-06-27 収穫したパクチーでお...

    コリアンダー収穫始めました。 収穫したパクチーでタイ風おつまみを作りました。 とりの挽肉 セロリ ニンニク 青唐辛子 をナンプラーで炒めて最後に刻んだパクチーを混ぜるだけ。 これよく作るのですが、市販のパクチーの何倍も...

  • 2013-06-27 豚肉と一緒に炒めまし...

    収穫した青梗菜で豚肉と炒めました。 豚肉 青梗菜 人参 ニンニク をオイスターソースで炒めました。 青梗菜の味が濃くて美味しい!

  • 2013-06-27 おひたし作りました

    収穫した水菜と春菊でおひたしを作りました。 畑で取れる水菜は少しエグみがあり味も濃いのでサラダではいただけないため、毎回炒めるか煮るかしています;^_^A 今回は、一緒に収穫した春菊でおひたしを作りました。 だし汁で煮るだけ〜

  • 2013-06-27 小松菜の調理

    収穫した小松菜を牛肉と炒めました。 味が濃くて美味しい! 牛肉 小松菜 ニンニク でオイスターソースで炒めました。

  • 2013-06-27 立派

    立派に巻きついてきています。ちゃんと自分でくるくるなっていておもしろいー

  • 2013-06-27 枯れて黄色くなってき...

    黄色くなってきました。 周辺の草抜きをしました。この時期はこまめに畑に行って草を抜かないと大変なことになってしまう。。 再来週くらいには収穫できるかな?

  • 2013-06-27 枝豆『夏の装い』の葉...

     一株だけ、葉っぱがこんな感じ。  見てみたけど、肉眼で虫は発見できず・・・と思ったら、葉裏に一匹だけ大きなアブラムシ君がてくてくとお散歩中;  でも・・・これが犯人・・・・?  他にお仲間も子どもたちも発見できないし、ちょっとしっく...

  • 2013-06-27 2日目

    雨があがったので、軒下から日当たりのよい場所に再び移動しました。 いつごろ発芽するかな?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ