• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 鶏糞

鶏糞

検索結果 (4043件)   キーワード : 鶏糞

  • 2014-08-20 花が咲いた

    ひとつだけ花が咲いた。確か摘心なしのやつだったと思う。 収穫が10月頃となっていたからもっと遅くに花をつけるんだと思っていたけどそうでもなかったのかも。でも最近涼しい日が続いていたから勘違いしてひとつだけ咲いたって可能性もあるし。本当...

  • 2014-08-20 久々に様子をUP

    バジル達の真ん中に定植し、鉢の淵へ匍匐させてきたクローンのクレソン。 二列のバジルの間を綺麗に通って淵で折り返し上方に展開。 焼き鳥串の支柱を追い抜いたので先端を摘んで数日。 上方部では脇芽をガシガシ出し、匍匐部でも何本か枝を出し...

  • 2014-08-15 もう見過ごせない!!...

    行くたび・・丁度良いイチジクを片っ端から食べつくす!!鳥・・ もう我慢の限界 奥の手は 網作戦 海苔網。 柵用に購入したが しばらくは鳥害優先に 見た目はもうかまってられません!! 食べられなければ良い・・まだ一つも食べれず・・

  • 2014-08-15 枯れるけど、蒸れたせ...

    複数種、数株ずつ植えてあるんだけど、枯れたのと全く枯れてないのがある。 枯れたのも、蒸れたせいじゃないと思う。きっと、アレのせいだ。 写真のタイムも、再来週あたりには枯れているかも知れない。そしたら、確定。

  • 2014-08-15 ついに収穫!

    種まきから130日、発芽から105日してようやく収穫にこぎつけた*\\(^o^)/* 姿がかわいいのでそれだけでも価値があると自分は思うのだが、それは栽培者のひいき目というやつか。 かさっとした皮を剥いて果実基部まで反らせると羽根つきの...

  • 2014-08-15 獣害

    ショウガの畝にイノシシの穴掘り跡がありました。 しかし、ショウガ自体には害はなく、おそらく、木のチップを大量にまいているので、ミミズや昆虫などを狙ってのことだと思います。 植える作物以外にも、土の作り方にも注意が必要です。

  • 2014-07-21 パッションフルーツ/...

    購入した苗は、3号ポットに植わっています。 菊栽培用の10号鉢に植え替えます。 菊用鉢は寸胴タイプなので、あんどん仕立てには、とても便利。 野菜用培養土に腐葉土と化成肥料を混ぜ定植。 あんどんは、3本の支柱にプラスチックの輪っか...

  • 2014-07-21 宙づり植え替え

    5年前からサボテンやってます。 で、最初はいろいろネットなんかで調べながらやっていたんですがどうしたらいいかわかんない、なんてことも結構ありました。 そんな中で自分で工夫して、あるいは誰かに教わった事で「こんなやり方、最初から知ってたら...

  • 2014-07-16 終わりですね。

    これはもう終わりだな。 結局鳥のえさでしたが・・・・・・終わります。 「失敗点」 株間狭すぎ 種まきすぎ ネットは確かに“途中から”は必要だった。ナメクジやエカキムシが敵 涼しいうちに大きくするが吉 リベンジしたいよう...

  • 2014-07-16 キュウリまたまた栄養...

    肥料をあげました。すぐ黄色くなるなぁ。 根本に植えたマリーゴールドさんが栄養を吸っちゃってる? 違いますね。肥料大好きキュウリだもんね。 袋栽培で形の悪いキュウリ発見! 葉は小さいのに、出来るもんですねぇ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ