鶏糞
検索結果 (4123件) キーワード : 鶏糞
-
2014-05-08 11日目
ほぼ発根した状態でティッシュ床で放置してたら その間に発芽してしまっていたので 新しく買った種まき用の土へ植えました。 マリーゴールド移植の時に 泥水でいろいろ傷んだ教訓を活かして ・茎が5mmくらいは出るようにする(葉が土に...
-
2014-05-08 2014/5/6催芽
去年もらったコットンボールから綿をとり、糸にして布にしてみました。 今年の野望はタネから育てて布にすることです。 もらいものと、切り花として購入したものなので品種名は不明ですが、 白、薄茶、茶、緑色の4品種です。 どの程...
-
2014-05-08 収穫
大きくなると割れてしまう様なので、比較的大きいもの、すでに割れているものを収穫しました。 そして… 味見。中に す が入ったりしていないか心配しながら切ってみると、きれいに詰まった断面、味のほうは… 辛味が優しい大根といった感じですね。甘...
-
2014-05-08 大きくなってきました...
ミニ①:黄色い花がしっかり咲いています。①だけ脇芽を伸ばすことにします。 ミニ②:①より小さ目だったのですが、第3果房まであります。脇芽を伸ばさなかったから?写真、見にくいかな? 雨よけの為、軒下へ移動。
-
2014-05-08 ついに来たか!アブラ...
ついに来ちゃいました。。。 アブラムシ。 出穂するとどこからともなく現れるアブラムシ。 周囲の本職さんの麦畑に、うちで増えたアブラムシくんが、蔓延しても申し訳ないし、、、、悩む~っ!!!!!! ここのところづっと乾燥注意報がでてるの...
-
2014-03-09 ランナーの新しい家
「めちゃデカッ」(←それにしても入力しづらい名)をこれまた百均のかわいい鉢に植えかえた。段重ねするとストロベリーポットのようになるが土は中で混成されないので、全く別の植物を上下の段に植えてもよいかもしれない。 今回は親株から出たランナーを秋...
-
2016-10-29 花からI LOVE ...
今日は午後からホムセンに買い物に来ました このホムセンは植物売り場を通過しないと店舗に入れません でも野菜の苗は買う予定は無し、植え付ける場所も無いので 絶対買わないので安心!! 買い物が終わって店舗の外に出ると花からI L...
-
2016-10-29 番外編5-水耕栽培層...
今回は、水耕栽培とLEDを結びつける話です。 1.問題となるのは、自分が購入又は自作した水耕栽培層(プランター)に対して、丁度良い高さのLEDを設置する棚というかハンガーというかが存在しないという点。 2.LEDを24時間点灯す...
-
2016-10-29 確認
アブラムシが多いので、キンキラテープを張り巡らせました。 大きさは、さほど大きくなっていません。 カブは、ピンポン玉よりまだ小さいです。大きくなるのかな?
-
2016-10-29 アブラムシその後
前回、ベニカマイルドスプレーを撒いたけど、どうかな?おー、効果てきめん!かなり居なくなりました。ただ、直接かけないと効き目はないですね。やはり。 今回は大根同様、キンキラテープを張り巡らせました。 農薬撒きたいが、まだ、日数があるので我...