• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 鶏糞

鶏糞

検索結果 (4123件)   キーワード : 鶏糞

  • 2016-09-15 ホーリーバジルにお花...

    ホーリーバジル(トゥールーシー)にお花が咲きました 摘んでお茶にすると、健康増進魔法のハーブだそうです 今週末にでもやってみよう(´▽`*) スイートバジルも適当に摘んで、なんちゃってガパオライスを作っています

  • 2016-09-15 収穫つづく

    サンマルさんが、だんだん、皮が固くなってきた・・・ 皮剥くから、いいけどねー(^u^) プチぷよは、やわらかすぎて、だんだんダメみたい・・・

  • 2016-09-15 オステオ リンポポミ...

    9/13にポット播き、室温保管していたものが発芽。早い! 鉢植えのオステオ達は、一斉に半分くらいまで刈り込んだ。 つぼみがたくさんついていて勿体ない気もしたが、まだこの気候なら伸びるのも早いかな?

  • 2016-09-15 食べる気まんまんでし...

    のびのびに徒長した大根の芽 いやもうこれはカイワレだし。。 そうだ、カイワレとして食べればいいじゃん、と、全部引っこ抜いた。 綺麗に洗って根っこ取って水きって・・・ PN見た ひかルンルンさんが大事なことを教えてくれた(ありがとう...

  • 2016-09-15 更新剪定したフィレン...

    中長なすと勘違いしていたフィレンツェです。 この1本だけ、小さなプランターに中長なすと一緒に植えられています。 けっこう厳しい環境ですが、一番に実をつけたりと健気なやつです。 プランターが小さいのですぐに水涸れしクタッとしてしまいます...

  • 2016-09-15 実生のパッションフル...

    昨年我が家を楽しませてくれたパッションフルーツから採った種を蒔いて 1つだけ育ったものです。 発芽まですごくすごく時間がかかり、育つのもすごくすごくゆっくりですが ガシっと力強い感じがします。 せっかくなのでうまく冬越しさせてやりた...

  • 2016-09-15 9月15日の様子です

    雄穂が出て来ました。 すでにアワノメイガの被害が出ております><

  • 2016-09-15 受粉しました

    雄穂が出て、雌穂も出て来たので受粉しました。 しかし、アワノメイガが・・・ 雌穂を開いてアワノメイガを捕獲! 指で捻りつぶした!!

  • 2016-09-15 黒マルチの下は?

    こんな感じです。 マルチの下、しっかり実が成っています^^ 雨上がりで畑の状態は、ぐちゃぐちゃです><

  • 2016-08-31 コナガ母さんの速攻

    昨日本葉が2枚出揃ったら、今日は早速虫喰い穴。 多分コナガの幼虫です。虫眼鏡で見てないから確証ないけど、葉の裏、穴の近くに長さ1〜2mm、太さカンマ数ミリの、緑色のゴミのような何か。許さん!穴の周りを指でスリスリ。 他の株にも卵産みつけ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ