水耕栽培 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 水耕栽培

水耕栽培

検索結果 (7323件)

  • 2014-06-01 初めての収穫!

    最初に種蒔きしたふた株が、本葉をだいぶ出してきたので、ついに数枚収穫して食べてみました! トマトとタマネギのみじん切りに、コリアンダーのみじん切りを混ぜて、塩とバルサミコ酢で味付け。ほんとはレモン汁を使いたかったけど、切れてたので……。こ...

  • 2014-05-30 植え替えてます。

    さすがにいつまでもスポンジに置いておくわけにもいかないので、一昨日、植え替えてます。 水菜らしい、小さな本葉が出てきてます。 そして、双葉じゃなく3つ葉の君は…

  • 2014-05-30 小さな変化。

    ホヤホヤした毛のついたものが出てきました。

  • 2014-05-30 ゆっくりだけど、育っ...

    毎日見てるとあまり感じませんが、写真を見返すと、一応、育っているようです。 ゆっくりだなぁ…

  • 2014-05-29 栽培開始

    新規会員登録をする際に申し込んだ種が送られてきました。わくわくしますね。 栽培難易度星1つだそうです。これでだめだったら相当へこめ、ということですな。 すでにベランダのプランターで育てているゴーヤとバジルではムシとのバトルが続い...

  • 2014-05-29 水耕の方は

    根が自由に伸びるからか、土植えよりも実がずっと沢山つく。全部が実になるわけではないけど、1段目はつぼみの数だけだと200ぐらい付いている。枝分かれしてつぼみがついていくが、枝分かれの回数が土植えよりも3、4回多いのだ。

  • 2014-05-29 経過観察。そして水耕...

    ベランダに出した直播組は順調です。たぶん。バケツの中がチョキだらけなので、これでよいのではないかと。 さて。水耕栽培も始めてしまいました。情報収集もテキトーですし、まったく経験のないことですが、時間をかけて失敗しながら学んでいければよ...

  • 2014-05-29 トマト用ソーラー水耕...

    自分が葉物を水耕しない理由・・・ 水耕がはやってます。葉物とか簡単にできるし、取り組みやすい、土を廃棄する心配もいらない。 で、気になるのが、植物に含まれる『亜硝酸濃度』。 『水耕 亜硝酸』でググると過去の調査結果がでて、...

  • 2014-05-29 トマト用ソーラー水耕...

    仮組みしたのは、こんな感じ。 シャワーを水面に当てるための空間を設けた。 これでちゃんと水が回る。ポンプの吸引とシャワーの水圧だろう。っても水圧ほとんど無いけど。 気泡が回っていたので大丈夫。 現状、トマトは浮遊状態。く...

  • 2014-05-29 トマト用ソーラー水耕...

    底面灌水の頃からいろいろ調べていたけど、水耕栽培には「液体と酸素の移動が必要」らしい。 製品だと12,000円くらいからあるけど、なんか自作できそうなんで避けてた。うちは外に電源とれないし。 で、太陽電池でアマゾンを物色してたらある...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ