2013-07-05
検索結果 (231件)
- 
               2013-07-05 ベニー姫♡茹でられる 2013-07-05 ベニー姫♡茹でられる本来ならば生色する予定だったベニー姫。 そのままだとプラスチックの匂いがするので茹でてみました。 すると赤から緑に色が変わりました。 そして件の匂いですが、 ちゃんとオクラの匂いがしました*\\(^o^)/* これなら問題なく... 
- 
               2013-07-05 4つ目。 2013-07-05 4つ目。4つ目収穫!ということで、終わりになる予定だったんですけど、 せっかくだから、うどん粉病になった葉は全部切り落として、様子を見てみましょう。 と思いまして、しばらく様子を見ることに…。 どうなるんだ? 
- 
               2013-07-05 あれ??イエローキャ... 2013-07-05 あれ??イエローキャ...一号を助け起こしたのにあれ??まだ折れている枝がある。 2号です。こちらのほうが重症。 支柱にあたっている部分がかなり無残なことになっている。 こちらも、これを期に摘芯。多分5段目上で出来たと思うけど、 風とかいろいろ落ち着... 
- 
               2013-07-05 ブラックチェリー 強... 2013-07-05 ブラックチェリー 強...ベランダに出てびっくり、1号倒れてる・・・・。 倒れるようなプランターではないので。折れてる(^_^;)。 今日は風がひどい。強風!! 上の方届かないのでほっておいたのがダメだった・・・ごめん。 折れたところ、ちょっと割... 
- 
               2013-07-05 和綿の現況 2013-07-05 和綿の現況徐々に大きくなっています。 和綿は初めてで、 アメリカ綿とは違い小さめとは聞いてはいるけど、 この大きさで本当に良いのか?と思うぐらい小さいです。 でも、花芽っぽいのが小さく出てきました。 綿も小さいらしいからこんな... 
- 
               2013-07-05 相変わらず食われてる 2013-07-05 相変わらず食われてるもう何をやっても無理っぽいので ちょっとあきらめぎみ・・・。 葉っぱも小さいし徒長しているし、良い所が何もない状態。 蒔いた途端に曇り空が続いたしなあ・・・。 初めての挑戦だったし、 とりあえずこのまま次回に備えての... 
- 
               2013-07-05 クランベリーの種(今... 2013-07-05 クランベリーの種(今...いつでも蒔けるようにと取り置いておいた実。 これを乾燥させて種を採取します。 一昨年に生った分を割いてみると 種はどこにもありませんでした。 どうも古い実は新しいうちに採種しておかないと、 種が吸収されるというか、な... 
- 
               2013-07-05 たくさん収穫~。 2013-07-05 たくさん収穫~。1週間留守にしていた間、大雨続きだったよう。。。 たくさん水分を吸収し過ぎて、パックリ割れています。 18個収穫。 1週間の間に友達が20個は収穫した様子。 割れやすいのかもしれないので、早めの収穫をおすすめ~。 ... 
- 
               2013-07-05 久しぶりのピーマン 2013-07-05 久しぶりのピーマンえだまめ、もうちょいなんだけどなぁ。えだまめは、80日って言うから、あと一週間かかるのかなぁ。 あと、久しぶりにピーマン収穫しました。この前の肥料が効いたのかな?中ぐらいのもいっぱいできてたので、あと何日かで収穫できそうです。 今日... 
- 
               2013-07-05 カレンベリーいちご ... 2013-07-05 カレンベリーいちご ...11/16 JAグリーンセンターにていちごの苗(カレンベリー230円)を購入。 7鉢に消毒した土と肥料5g、ヨーリン20gを混ぜて植え付けた。 12/7 カレンベリー肥料5g。施肥後わらを敷いた。 3/13 カレンベリーの花が... 












