2013-09-25
検索結果 (103件)
-
2013-09-29 植え付け
畝の長さ:5m 畝 幅:80cm 株 間:25cm ほとんどの野菜、元肥に苦土石灰・発酵鶏糞・発酵牛糞・化成肥料を使うんですが、芋豆用の肥料がまだあったので、化成肥料の代わりに芋豆用の肥料を混ぜ込みました。 種芋は、今年...
-
2013-09-29 人参との混作
畝の長さ:約5m 畝 幅:80cm 株 間:15cm まずは、棒を使って、10cm間隔で、畝に浅い溝をつけていく 水をたっぷりまく。 作った溝は、最初に人参を一列飛ばしで蒔いてあるので、その残りの列に 15cmくらい...
-
2013-09-28 チンゲンサイとの混作
畝の長さ:約5m 畝 幅:80cm 株 間:10cm まずは、棒を使って、10cm間隔で、畝に浅い溝をつけていく 水をたっぷりまく。 で、その溝、一つ飛ばしにしながら、種をまく。 10cmくらい間隔をあけて、ひとつま...
-
2013-09-25 茶綿
弾けてちょっとしたらカットしています。 思いっきり弾けさせたいのですが、 屋根がないところに置いているので 雨にぬれて汚れるのを防止するため早々にカットです。 カットしてしまうと乾燥が早く、 外に放置しておくとコットンボ...
-
2013-09-27 右3個(累計11個)...
細かい実が出来てきて、やっと3個赤くなり久しぶりに収穫しました。小さいカメムシに表皮がやられて表皮がきたないな~。 テレビでセロハン袋をかぶせるといいとのことなので試しています。蒸れて腐るとといけないので自分流に底は開けて風を通してい...
-
2013-09-25 今日の様子
残りの実たちがなかなか真っ赤になりません。。。
-
2013-09-25 今日の様子
今日もまた開花しました。ベビーオクラ達も順調に育っています。
-
2013-09-25 サンチェレタス
今日も蒸し暑い一日でした!仕事帰りに、畑によって、わけぎとサンチェレタスを、収穫してきました!肉みそとゴーヤの佃煮を作ろうとしていたので、必要な分だけをとりました!サンチェレタスは、周りから、少しづつ、とると長くたべられるそうです!10株あ...
-
2013-09-25 秋取り 実エンドウ
朝みずくれにいくと、こんなに小さいのに、1個エンドウがなっていました! 何とも言えない気持ち!うれしかった!
-
2013-09-25 1個収穫
1個収穫しました。 もう少しで収穫できそうなものもあります。