2014-06-01
検索結果 (592件)
-
2014-06-08 開花間近
今年初挑戦のなす。 天候にも恵まれ、ぐんぐん成長しています。 ただ、プランターに2つ植えるのが良くなかったのか、左側だけ少し小さ目です。 右側は花をつけ、開花間近。ちらりと見えた花びらが白かったので、液肥をあげました。
-
2014-06-07 ホウレンソウの畑に植...
ホームセンターでトマトの苗を買ってきました。空いている畑がないので、あと3週間で収穫と思われるホウレンソウの畑の列間に植え込みました。ホウレンソウがトマトに被ってくるようであれば早めに間引いて食べてしまおう。
-
2014-06-06 ナス購入苗定植
6月になったので、ナス植えました♪ 今回植えたのは、先日買ってきた苗です。 種からの方は、植えられない訳じゃ無いけど、まだ若干小さいので、見合わせました。 ・・・って言うか、それ以前に植え場所が足り無くなっちゃったのさ~;;;...
-
2014-06-05 もう大丈夫
初期の頃は根茎腐敗病を心配した ミョウガだが、夏の様な陽気で グングン大きくなっている。 もう大丈夫だろう。
-
2014-06-05 今日も受粉作業
今日は2株それぞれ、雌花が開花してました。 雄花は1つ開花していたので、初めて1つの 雄しべで2つの雌花を受粉させました。 上手くいくかのか?良い経験をしました。
-
2014-06-03 植え替え
ポットから、小プランターへ植え替えです。 リーキの葉っぱはネギと違うんですね。 断面図がドーナツじゃなくてVの字なんです。
-
2014-06-03 4株収穫 終了
猛暑が続き、マルチの下でイモが腐ってしまいそうなので、しぶしぶ収穫です。 インカのめざめは小さい品種だからこんなものなのでしょうか? ちょっと物足りないけれども、小玉でも味は抜群でした。 包丁で半分に切ると、山吹色の実が鮮やかで、シン...
-
2014-06-03 レモングラス
種まき
-
2014-06-03 つがったみたい
40本のイモはたけ つがったみたいで 起き上がっていたつるが・・ 水やりした 新しく畝作って 22本金時植えた懲りずに 計62本のサツマイモになった 後発の金時は別に書こう
-
2014-06-03 プランター移植④
ネットをかぶせて、洗濯ばさみで固定。 先だって、移植したミニトマトも載せてみます。