2015-05-28
検索結果 (376件)
-
2015-05-28 害虫
ウリハムシがバリバリ食べてた。 葉っぱがちょっと黄色いかな
-
2015-05-28 3苗目のダリアがやっ...
4個植え付けして、二個は発芽してましたが 残りの二個は、もうあきらめてました でも、3個目の発芽を発見です
-
2015-05-28 第四花房が開花
ミニトマトのアイコのほうは、第四花房まで開花して来ました 写真は下が第三花房
-
2015-05-28 おっきくなったなった...
見かけたら是非チャレンジを(^O^)/ 1度買えば後は宿根。 サツマイモのような見た目のヤーコンですが、 シャキシャキとした食感と甘味が梨に似ており サツマイモやジャガイモとは調理法が異なります。 生でも美味しく食べら...
-
2015-05-28 第二花房が結実
4苗のうち3苗が第二花房が結実して来ました、 昨日は第一花房の実の大きさを計りましたが 第二花房はまだ小さいですが結実確認しました
-
2015-05-28 結実が増えて
こちらも昨日の追肥が効いて 元気に成長しています
-
2015-05-28 収穫豆食べた
そろそろ終わりそうです。塩ゆでして食べたり、料理の飾りにちょっと使ったりしています
-
2015-05-28 1枝1果
2番花が咲き終わり実を着けるころだねえ。 ナスは徒花がないと言われ、花が咲くと必ず実を着けるそうだ。 だから今のうちに剪定して、実に養分が回るようにしよう。 ナスの収穫の基本は1枝1果。 3本、4本と伸ばした枝に...
-
2015-05-28 早い!
第2弾が開花。 サイクルが早い!
-
2015-05-28 やっと結実
昨日の追肥が効いたのか 夕方帰ってから見たら結実していた4苗のうちの3苗に やはり、こうこなくてはね 茎もいっぺんに成長した 化成肥の追肥では、こんなに変化なかったのですが 昨日の追肥は鶏糞と油粕のとっちが効いたのか