2015-06-15
検索結果 (254件)
-
2015-06-15 元気♪
実が大きくなってきた♪ 数もどんどん着果するなぁ 去年もろくに摘果せずに大きいのがたくさん生って周辺の王妃さまや会社のお局様たちに好評だったけど今年も? うふ♪ あ 去年は重みで枝が折れたので今年は対策しなくちゃね...
-
2015-06-15 大きくなってきた♪
前回のノートのタイトルが『元気になってきた♪』で、今回は『大きくなってきた♪』 写真右側が前回ので約一週間前 さすがにサフィニアやねぇ♪ この勢いで大きくなるのかしらん? しかし、これから梅雨だから蒸れが心配だねぇ……汗...
-
2015-06-15 黒法師 日蓮の盃 マ...
昨日書いた農園で買ったもの。 黒法師。700円!安い! 残念ながら持って帰る間に車内で転倒して、一番上に生えていた立派なのが折れちゃった(´・_・`) でもきれいに折れたので、これはこれでもちろん育てます。 マサイの矢尻...
-
2015-06-15 種播き
自然農法の畝にポップコーンの種を播きました。 種播きしても水をやりません。土を被せてギュッと押さえつけます。そうすれば土の中の水分が種について、休眠から目が覚めるんです。
-
2015-06-15 収穫
草丈約17㎝。生育の差は無し。
-
2015-06-15 間引き菜 収穫
間引き菜 収穫
-
2015-06-15 収穫間近
収穫間近
-
2015-06-15 プランター栽培のアネ...
もう生長を期待するのは無理のようで、花を咲かせられず残念に思っています。 ただ裏庭に保険で植えている株では、今日開花していました。 病気も発生してないようで、このまま無事に生育してほしいものです。
-
2015-06-15 満足!
こんだけ葉が立派になったら、もう十分です。 一つ成長の遅くて、葉を、成長の良いバジルにお日さんに隠されてしまったバジルも撮影しました。
-
2015-06-15 室内が良かった?
うちのベランダ、お日さんの当たるのは午前中10時か11時頃まで。そう思うと、同じ時間でも室内の方が温室効果で暑いぐらいだし、虫もこないし良かったのかしら。