2015-06-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-06-16

2015-06-16

検索結果 (310件)

  • 2015-06-16 おっきな実?・・

     これほどの大きさに・・ホント美味しいのか?  大実で味が薄い気がする、 嫌いな自分にはそうとしか見えない

  • 2015-06-16 3代芽襲名・・・ 

      をさせる。 が どう見ても将来有望な挿し芽には   見えない 無理・・・

  • 2015-06-16 あした、あさって3

      今朝収獲・・食べ蒔きトマト2本立て(自宅編)   甘みはある、酸味も、去年の親その物の味   ただ自宅プランター栽培なのか?皮が口に残る。   違い詳細・ 畑とプランター 1本立てと2本立て   総合的に食べ蒔きでも問題無し...

  • 2015-06-16 出てきた、出てきた♪

    いっせいに発芽してきました♪ なんか小さい双葉もいっぱい出てきた…… イチゴの双葉かな(^_^;)

  • 2015-06-16 伸びてきた♪

    やっと伸びてきた♪ さて、そろそろボウフラ対策に液肥をリセットしないと。 胡麻油とかスプレーしてもダメかな? ポンプのマシン油が浮いてるイタリアンツリートマトの液肥は、まだボウフラ見たことないわ。

  • 2015-06-16 生長が遅くなった

    日当たりが良くなるように金網の奥の木を少し伐採した

  • 2015-06-16 朝顔形状の葉

    キャンベルやスチューベンとは葉の形状が違う

  • 2015-06-16 出てきた、出てきた♪

    双葉がゾロゾロ出てきました♪ 双葉の頃から筋模様があるね。 プランターの上に置いてるから、下から根も出てきた(^_^;) 早急に植え変えねば(汗)

  • 2015-06-16 おおお、可愛い(´∀...

    期待通りの可愛い花が咲きました。 黄色!黄色!やっぱり黄色はいいなー。 もっと沢山咲いたらお家にも飾るぞー

  • 2015-06-16 眺めただけ

    天気予報は曇り&にわか雨があるかも!って感じ。 今日も水やりは無しです。 お庭の家庭菜園は、害虫が発生したり、病気発生の疑いがあったり、バタバタですが、ベランダの万能葉ネギたちは今日も昨日とおんなじ。 何も問題を起こさない、かわい...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ