2015-08-02
検索結果 (280件)
-
2015-08-02 茎が伸びた
つぼみがついたら早めに摘む。
-
2015-08-02 パッションフルーツ/...
先週は連日の猛暑のためか!? 開花はありませんでした。 先々週に授粉した果実は、7つ生長しています。
-
2015-08-02 この暑さに・・・
耐えれるかなっ・・今出来る事を しばらくは家で 苗を大きく 畑デビュウ‐は 出来るかどうか?・・暑すぎ
-
2015-08-02 植え換え
日中を避け早朝に内職を済ませる・・・苗の入れ替え まだ再生可能だと信じ 朝のうちに 地味な作業だ・・・
-
2015-08-02 アイコ/暑さでバテバ...
ミニトマトのアイコ、暑さでバテ気味。 毎日のように、食卓に提供してくれています。
-
2015-08-02 6本に集約
苗数の制限と同率の物に(背丈・茎部) しばらく観察。
-
2015-08-02 霞が好きならそうさせ...
松露玉、この所変化ありません。と言っても1センチになるのに何年もかかる種類なのでしょうがない。当分はこのサイズです。でもせっかく3つの石に着生させたので一つはミストメーカー入れてる水槽から外して霧吹きの水やりに切り替えてみようかと思ってます...
-
2015-08-02 苗弦
今日の南フロリダ:曇り&雨(27℃~24℃) サツマイモの弦が大分伸びてきたので切り取ってみました。 (全部で6本) 切り取った後30分ほど日陰で野ざらしにして その後水に漬けて根が出るまで待ってから庭に植えつける予定です。...
-
2015-08-02 忘れてた
鉢植えなのを買ってきたんだけど、目的は鉢(アニマルプランター・亀)だったので どうでも良かったんだけど、さすがに2週間経って愛着が湧いてきたので始めます。 夏の蒸れに弱いらしいので、今月の水やりは2週間後くらいかな。 7/26~8...
-
2015-08-02 給水
ふぅー、水やりが終わりました。と言っても水を上からかけるんじゃない。自動給水器に刺さってるペットボトルに水を給水したってだけですが。この自動給水、この所一日で2Lのペットボトルが一本空になります。この田圃、今年巧く行ったら来年はもうちょっと...












