2015-10-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-10-18

2015-10-18

検索結果 (328件)

  • 2015-10-19 試し掘り

    カラスに少しだけ引っ張られて畝の近くに殻が数個あったので1株試し掘りしたらまあまあの収穫でした。茹でて食べたら絶品でした。これから収穫楽しみ。

  • 2015-10-19 収穫ノート終了

    初めての小豆栽培でした。収穫した小豆で孫の誕生祝いに赤飯作って行きました。喜びの花が一つ咲きました。益々家庭菜園が楽しくなっています!

  • 2015-10-19 定植

    今年の6月に収穫の終わった親株をお隣さんからいただいて、子株、孫株を作っていたものを9月に植え付け苗を作った。その苗を場所を決めて定植。 市民菜園では菜園区画の周りに苺を植えるのがはやっている。結構遠慮して畝を作ってしまったりしてすみっこ...

  • 2015-10-19 順調に育っています!

    初めての白菜の栽培、虫にも負けず成長してほしいです!

  • 2015-10-19 順調に育っています!

    初めてのキャベツ栽培、このまま順調に育ってほしいです!

  • 2015-10-19 定植しました!

    16日(金)にようやく苗が届き、今日午後、地植えと植木鉢に定植しました! たくさん咲いてね!

  • 2015-10-19 寒じめ白菜の植え付け

    寒じめ白菜というふれこみに引かれ苗を買ってしまい、植え付け。

  • 2015-10-18 収穫しました♪

    鳴門金時の収穫時期をいつにするか、悩みながらも決断出来ず、1日延ばしにしていました。 ネットで調べてみると、試し掘りで確認する方法しかないらしく、だいたいのところ農家さんは、植えて4ヶ月頃に収穫しているという情報が載っていました。 ...

  • 2015-10-18 新藍 キャベツの植え...

    8月に種まきするも場所が無く植え付け出来てなかったキャベツをやっと植え付けました。

  • 2015-10-18 夢ひびき ブロッコリ...

    8月に種まきするも植え付け場所がなかったブロッコリー。 やっと今日、植え付け。状況はあまり良くない。 1穴に2本植え付けてみました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ