2016-02-25
検索結果 (69件)
-
2016-02-25 三日ぶりに
腰がよくなかったので、三日ぶりに畑へ。 酵素まきと草むしりで終了。 なんとか畑は大丈夫でした。 体も鍛えないと!
-
2016-02-25 ポンポン咲いてきまし...
10.5㎝ポットに植え替えてしばらく経ちました。 花がら摘みをしてないので咲き終わりと見ごろと咲き始めが混ざっています❗️
-
2016-02-25 リーフレタスのタネ、...
2014年産国華園の古いタネを育苗箱にブリッとばら撒きました… そしたらブリブリ出て来てしまいました… 大変な事になりそうです… (((o(*゚▽゚*)o))) 古タネ万歳❗️❗️
-
2016-02-25 アスパラ
ホームセンターでアスパラガスの根株を7本買って来た。 ペール缶を利用したプランターで栽培する予定である。 プランターの土作りを始めた。 水はけを良くするために底に砂利、次に鹿沼土を入れ、その上に栽培の土を入れる。 栽培の土は培養土・...
-
2016-02-25 パツパツ
ペットボトルを被せて冬越しさせましたが、いよいよパツパツになりました(^o^;) そぉっとカバーを外すと、狭くて寄せ合っていた葉っぱが解放されました(笑) これからもう少しガシッと育ってくれたら…と思います。 1月に追い蒔きし...
-
2016-02-25 発芽育苗中
やっと発芽しました
-
2016-02-25 来たよ来たよ~♪
ツボミが続々と♪ 朝は葉っぱが凍り気味で、ツボミがないかって葉っぱかき分けられんからあんまり調べられんのよねぇ……(T^T) 半分凍ってるのに葉っぱ引っ張ったりしたらバキッって傷みそうだし…… ま、春も近そうだし、アネモネ...
-
2016-02-25 本土の水仙咲き始めた...
ここを借りた時に最初から植わってた水仙たち 先日ツボミを確認してたが、咲き始めた♪ 昔ながらの日本水仙で花は大きくはないし質素な佇まいだけど、春が来たみたいな気がしてええよね♪ .
-
2016-02-25 カーネーションピコテ...
去年失敗して咲かせることができず、再チャレンジ! カーネーションは種から育てるのは簡単ではないみたいですが(ネットにはそう書かれていた)どうでしょうか。 10日ほどたち本葉がちょこんと出てきました。 発芽率は半分くらい? 去年の...