2016-03-20 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-03-20

2016-03-20

検索結果 (262件)

  • 2016-03-20 冬越しできたのはわず...

    昨秋タネをまいて育てている実生のうち、冬越しできたのはわずかに数本。成績はよくない。沖縄だと楽々成功させられるだろう。でもここまでがんばってくれた苗だし、しっかり育てよう。まだまだ困難はあるだろうし。

  • 2016-03-20 逆さまに土に入ってい...

    取り木しようと土に挿していたシュートの先端だが、まだ発茎していないのに先日何者かによって切断されていた。切断された位置は、土に挿した部分から測ると約15センチ。本体側は1メートル近くあり、こちらは当然のように本体にまだついている。発茎してい...

  • 2016-03-20 キャットニップが茂っ...

    冬越しさえできたらやっぱり元気に育つようだ。生長が発芽当初に比べるとかなり早まった。そういう「期」みたいなものがこの植物にあるのか、単に気温が上がりだしたからかはわからない。 香りのほうも少しよくなった。前は香りらしい香りは指で強くこ...

  • 2016-03-20 花と青い実を摘み取る

    なんだかもったいない様な気もしたけど、まだまだ株が小さいので 株の生長を優先させて花と実を摘み取ってしまいました 四季なりだからじっくり育てたらよいかと思います

  • 2016-03-20 発芽開始

    来ました来ました出て参りました! 3本芽が出てました。 あと一週間かからずに出揃うでしょうね。 目指せ発芽率9割です。

  • 2016-03-20 ちょっとムリかな~ 

    まるで糸みたいにひょろひょろと徒長した美味タス 前回ペットボトルぶった切り容器に移し替え 外の暖かい軒下に移して強くなるかと思いきや・・ ちょっとムリかな~ あまり改善が見られない 水耕組も徒長  遮光の管理が...

  • 2016-03-20 事件です!Σ(゜ロ゜...

    昨日畑に様子を見に行くと・・(((( ;゚д゚)))ナンヤコレ~ 落としたネギが引き抜かれています!! おそらく犯人はカラスでしょう いたずら好きなカラス ネットをはって防御態勢を整えましたが・・ 横から入ろう...

  • 2016-03-20 植えつけから2週間

    まだ芽が出ません  ほじくり返して確認したいところですが・・ ぐっと堪えて、地温をあげる為に、くん灰をまきました

  • 2016-03-20 いつのまにか立派に・...

    ほぼ放置していたアリューム、ここ数日の暖かさで急成長 イケそうな気がします ハイポネックス500倍をあげました

  • 2016-03-20 シャルムと雑草と

    シャルムが、ピンと立ち上がってきました❗ 草も一緒に生えてきたのでもう少し大きくなってきたら除草します。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ